みなさん
こんにちは
川代です
中央大学の
酒井克彦先生が御逝去されました
62歳ということで大変驚いております
酒井先生は長年税法の研究をされており
著作や講演も多く
税理士で知らぬ者は、いないのではないでしょうか
もう20年も昔ですが和光の税務大学校の講演で
租税法で有名な金子宏先生の講演とともに
酒井先生の講演を拝聴させていただきました
軽快な講演で笑いも交えながら難解な税法を
解説されてました
その後も税理士会の研修など、大変お世話になり
実務の現場では、常に酒井先生の論文や考えを参考にしています
税理士の間では
「酒井先生は日本で一番税法に詳しい人」と
思っている方も多数いると思います
さらに酒井先生は
税務大学校といいまして税務署の職員の
研修も担当されているので、税務職員で
酒井先生をしらない人はいないと思います
ほぼ毎日、講演、会議、セミナー、執筆
そして趣味の山登りなども楽しそうでしたが
ちょっと、忙しすぎたのかも知れませんね
日本の税務業界で、物凄い大きい損失に
なってしまった気がします
酒井先生には、沢山のお弟子さんが居ますので
今後も酒井先生の考えは、承継されていくと思います
ご冥福をお祈り申し上げます
合掌