捨て去る | 税理士業界に革命を!川代の闘魂ブログ

税理士業界に革命を!川代の闘魂ブログ

ご縁に感謝!税務調査のピンチを救い、経営計画と月次決算で中小企業の未来をサポート!

みなさん

 

こんにちは

 

川代です

 

合宿3日目です

 

今日の一倉先生のお言葉です

 

 企業の利用できる資源の効率を高めるには、低収益製品を切り、それを高収益製品に投入する以外にないのだ。

 

 この平凡な、あまりにも平凡な原理がなかなか実行出来ないのだ。「捨て去る」ことの難しさは、現実には想像以上である。

 

 けれども、これをあえて行わなければならないのが社長であり、これをできない人は、社長としての最も大切な資格に欠けていることになる。

 

 ......優柔不断は誤った決定よりなお悪い。.

 

 ......最も難しい決定は「捨て去る」とこである。

 

 断固として捨て去ることこそ革新の第一歩であり、【捨てないところに革新はありえないのである】 

 

                                    一倉定