みなさん
こんにちは
川代です
今日は、心地よい天気でした
程よく雲もあり、一年中こういう天気だと最高だと
思わせる一日でした
経営も、今日のように常にいい天気だといいのですが
そういうわけにはいきません
晴れの日でも、雨の日のために備えて傘を買うのも必要です
経営でいうと、業績がいいときは、悪くなった時に備え
お金を貯めておくことです
経営においてお金を貯めるというのは重要です
理由はこうです
経営資源は
人 モノ カネ 時間 情報 と5つありますが
カネがあると他の資源に替えることができるからです
お金があれば人も雇えます
お金があればモノも買えます
お金があれば時間も買えます(業務の効率化等)
お金があれば情報も買えます(セミナー参加や教材の購入)
どんなに業績がいいときでも
来年はどうなるか分かりません
経営資源である「お金」貯めておいて損はないです