みなさん
こんにちは
川代です
昨日、今日と東京は寒いです
ゴールデンウイーク中に
YOUTUBEでマネーの虎 をみました
15年ぐらい前にテレビで放送されていたので
40代以上の方はよくご存じでしょう
虎(出資をする社長たち)
と
出演者(自分の事業のために虎に出資してもらうのにプレゼンする人達)
の攻防は見ものです
が
普通、銀行で融資を受けれたらこんあ番組にはでないと思うので
かなり個性的な方々が出演しています
出演者たちは、自分の夢や、自分の商品やサービスを語りますが
どんなに良い商品やサービスでも商売として成り立たなくては
虎達は出資しません
そう
どんなに良い商品やサービスでも商売として成り立たなくては意味がないのです
ここが商売の難しいところです
例えば専業主婦が、
家族がおいしいって言ってくれるのでレストランやります。。。みたいな感じです
たっぷりと時間をかければ、たしかにおいしいのかもしれませんが
お客相手に短時間で料理をつくり、お金をもらうというのは、このレベルでは
絶対に商売は成り立ちません
でも、成り立たないものを、成功させるのも商売の楽しみであります
税理士も専門家ですが、商売に違いはありません
明日からも、おもしろく そして 難しい商売に励みます