冷房の温度設定がイマイチ分からない 汗
江戸川区の税理士タイガー川代です
事務所を移転して
まだ、分からないことが
たくさんありますね はい
ところで
川代会計事務所では
現在 というより
常に人材を募集しております
なぜ常にかというと
人がほしいタイミング(忙しい時期など)と
良い人材がみつかるタイミングは違うからです
具体的なことは当事務所のホームページを見ていた
だければと思います
http://www.edogawa-zeirishi.com/category/1493120.html
が
最低限、以下の3つが必要
1、前向きで元気で明るい方
2、当事務所の経営理念に共感できる方
http://www.edogawa-zeirishi.com/category/1485383.html
3、サービス業に向いている方(コミュにケーション力)
(税理士事務所もサービス業です
できれば、実家が商売をやっている等
商売をやっている親御様の後姿をみて育った方は
優遇するかもしれません)
私の実家も美容院ですが、やはり経営者の苦労や喜び
や客対応時のコミュニケーション等を小さいころから見ており、
他の税理士先生よりは経営者の心をわかると自負しております。
育った環境の影響は、大きいと考えております
また、必ず志望動機もお書きください。
(会計事務所に興味があったからなどの一般的な表現ではなく、
なぜ当事務所に応募しようと思ったかを必ずお書きください。
志望動機の記載がない場合は、絶対に面接は致しません)
あとはそうですね
最低限の常識は持っておいてください
・使いまわしの封筒で履歴書を送ってくる方
・履歴書をコピーして送ってくる方
・面接にサングラスをかけてくる方(面接中も・・・)笑
いやいや
笑うところではありません
実際にいるのですよ・・・