税務署から調査の電話があった場合の確認事項 その4 | 税理士業界に革命を!川代の闘魂ブログ

税理士業界に革命を!川代の闘魂ブログ

ご縁に感謝!税務調査のピンチを救い、経営計画と月次決算で中小企業の未来をサポート!

〇税務署から税務調査の電話連絡があったら確認すべきこと
  その
4

   税務調査に立ち会ってくれる税理士を探す

     ・・・税務調査を一人で乗り切るには、ご苦労も多いですし、

     本来だったら納税しなくてよい税金まで納税することになる

     可能性もあります。信頼できる税理士を探し立ち会ってもらい

     ましょう。

     税理士の料金は、安い金額でないかもしれません。

     ただ税理士がいるかいないかだけでも税務調査官の態度や

     調査の方法も違うのも事実です。

     私のお客様でも、過去に税理士がいないまま税務調査をうけ

     300万円の追加納税をした方がいました。

      数年後に、ご縁があり、私が、そのお客様の顧問税理士となり

     過去の税務調査での追徴は、不当であるとし、当時納めた

     300万円以上の税金を全額、還付して頂きました。

      当事務所でなくても構いませんので、税務調査時には必ず信頼

     できる税理士に立ち会ってもらってください。

     税理士費用をケチッて、それ以上の税金を取られたら元も子もない

     ですからね・・・。


 
川代会計事務所ホームページはこちら
会社の顧問決算はこちら
確定申告代行はこちら
税務調査・無申告の相談はこちら
相続・贈与の相談はこちら