30日の欧↑米↓日経前場予想…22,200円台で開場予想 & 本日は、高崎校で登檀 | ナビオ株式投資スクール【川田英利のブログ】

ナビオ株式投資スクール【川田英利のブログ】

資産を増やすべく世界中の金融商品を多角的に調査、実際に投資もしている商品もありますが、独言で掲載しております。真剣ですが、中には投機的な商品もごさいますので、皆様の資産を完全に保証するものではございません。最終的判断は、自己責任でお願い致します。

おはようございます。

ナビオ株式投資スクール講師 の 川田英利でございます!

 

昨日11/29(木)は、下記の講座を開催をさせて頂きました。

 

■【東京都文京区】11/29(木)9時~、日経セミナー

 

東洋大学(国際経済学科)の皆様へ、6年連続でキャリア形成支援セミナーとして登壇させて頂きました。

近年の就職活動状況のほか、日経新聞の活用法と様々な情報収集法などを伝えさせて頂きました。

学生生活をより充実した、後悔のないようにして頂きたいとおもっております。

 

ご拝聴頂きました皆様、誠にありがとうございました。

結果に結び付けて参りましょう。

 

ペタしてね

 

★​★​★​★​★​★​★​★​★​★​

 

【本日11/30(金)の開催&登壇予定講座】ですが…

■【高崎校】11/30(金)9時~、株式投資 初14回目 in ビエント高崎(6F会議室)

■【高崎校】11/30(金)12時30分~、第432回 売買補講 in ビエント高崎(6F会議室)

■【品川校】12/01(土)10時~、株式投資 初14回目 in  関ビル4F(4B号室) 

■【神奈川校】12/01(土)14時~、株式投資 初14回目 in  水晶院別館2F 

■【大宮校】12/02(日)10時~、株式投資 初14回目 in  金井ビル3F 

■【大宮校】12/02日)14時~、中33回目(業界地図の研究 その③) in 金井ビル3F

 

それでは、受講生の皆様、お気をつけてお越しください。

どうぞ宜しくお願いいたします。

 

★​★​★​★​★​★​★​★​★​★​

 

【ご依頼を頂いております川田登壇予定セミナー(無料含む)】

 

【2018年12月4日(火)まで】

■【高崎校】11/30(金)9時~、株式投資 初14回目 in ビエント高崎(6F会議室)

■【高崎校】11/30(金)12時30分~、第432回 売買補講 in ビエント高崎(6F会議室)

■【品川校】12/01(土)10時~、株式投資 初14回目 in  関ビル4F(4B号室) 

■【神奈川校】12/01(土)14時~、株式投資 初14回目 in  水晶院別館2F 

■【大宮校】12/02(日)10時~、株式投資 初14回目 in  金井ビル3F 

■【大宮校】12/02日)14時~、中33回目(業界地図の研究 その③) in 金井ビル3F

■【上野校】12/03(月)13時~、株式投資 初14回目 in ハロー貸し会議室上野駅前5F

■【新宿校】12/03(月)18時~、株式投資 初14回目 in 羽田ビル303号室 

■【川越】12/04(火)9時半~、カルチャー株式投資5回目 in 読売カルチャー川越

■【池袋校】12/04(火)13時~、株式投資 初14回目 in ハロー貸会議室池袋東口 Room B 

 

 

【上記以外の今後の川田登壇予定セミナー(無料含む)予定】

【2018年10月~】こちらをクリック♪

 

★★​★​★​★​★​★​★​★​★​★

 

【2018年の川田登壇の日経新聞セミナー(予定)】

■【東京都町田市】18/12/12(水)18時~ 日経プレミアムゼミナール

上記参考サイトはこちら ⇒クリック♪

 

★★​★​★​★​★​★​★​★​★​★

それでは、下記が 前日の市場動向の結果報告です。

 

【29日 15:00 東京市場】

■日経平均: 22262.60円(+85.58円 (+0.39%) )

■TOPIX: 1659.47(+0.35% (+5.81))

 

【コメント】

<結果>

■29日の東京株式市場の日経平均株価は、前日比+85.58円(前々営業日は、+224.62円と4日続伸)と5日続伸へ。

■東証1部の売買高は、売買高は13億276万株、売買代金は2兆5303億円(前々営業日は、13億8834万株、売買代金は2兆5511億円)でした。

■業種別では、サービス業やその他製品、空運業、医薬品(前営業日は、サービス業、機械、医薬品)が堅調でした。

 

<背景>

■前日28日の米国市場では、米中首脳会談での貿易交渉進展に楽観的な見方が広がるなか、パウエルFRB議長による発言を受けて金利先高感が後退し、NYダウとナスダックはともに大幅高となっておりました。

■この影響から、東京市場には朝方から買いが先行、200円を超える場面もあった。

■その後は、米中首脳会談に対する過度な警戒感は後退しつつあるものの、このイベントを前に積極的な上値追いの動きは限られておりました。

 

●【日経平均 (直近1年)】●

こちらをクリック♪

 

●【日経平均 (直近5日)】●

こちらをクリック♪

 

★★​★​★​★​★​★​★​★​★​★

 

【30日 2:00  欧州株式市場】

■独DAX: 11,298.23(-0.65 -0.01%)

■英FT100: 7,038.95(+34.43 +0.49%)

■仏CAC40: 5,006.25(+23.01 +0.46%)

 

【コメント】

<事実>

■29日の欧州株式市場のSTOXX欧州600種指数は、前営業日比+0.20(前々営業日比は、-0.00%%と小幅続落)と3日ぶりに反発へ。

 

<背景>

■米FRBのパウエル議長によるハト派的な発言を受け買い安心感が広がっておりました。パウエル議長は前日の講演で政策金利の水準は、景気を過熱も冷やしもしない中立金利を「わずかに下回る水準にある」との認識を示しておりました。発言は、金利が急速に上がっていることによる米経済や株式相場へのリスクが減ると捉えられたようです。
 

STOXX欧州600種指数 (直近1日)】●

こちらをクリック♪

 

●【独DAX (直近10年)】●

こちらをクリック♪

 

●【英FT100 ( 直近10年)】●

こちらをクリック♪

 

●【仏CAC40 (直近10年)】

こちらをクリック♪

 

★★​★​★​★​★​★​★​★​★​

 

【30日 am6:00 米国市場】

 

■ダウ平均: 25,338.84(-27.59 -0.11%)
■S&P500: 2,737.80(-5.99 -0.22%)
■ナスダック: 7,273.08(-18.51 -0.25%)

 

●【CME日経225 先物】●

●【円建て】●

■今日: 22,275円 (日経比:+12円)

■前営業日: 22,380円 (日経比:+203円)

■前々営業日: 22,095円 (日経比:+143円)

 

●【ドル建て】●

■今日: 22,280円 (日経比:+17円)

■前営業日: 22,390円 (日経比:+213円)

■前々営業日: 22,095円 (日経比:+143円)

 

【コメント】

<結果>

■29日のNY株式市場、ダウ平均は、前日比 +108.49㌦(前々営業日比+108.49㌦と続伸)と3日大幅続伸へ。

■ダウ採用銘柄では、ボーイング、ファイザー、メルク(前営業日は、ベライゾン、ユナイテッド・ヘルス、ウォルグリーン、シスコシステムズ、ホームデポ)が堅調でした。

 

<背景>

■明日からのG20首脳会議を巡り、調整の動きが出ていた様です。前日は、パウエルFRB議長の講演を受けて来年の利上げ期待が後退し、株式市場は急反発しておりましたが、その反動が出ていたようです。
■12/1に、米中首脳会談が予定されているようですが、市場では最終合意への期待感は薄いものの、何らかの前向きなアクションは出るのではとの期待もあるようです。ただ、何らかの前進は見られるのかもしれないのですが、最終合意には程遠く、25%への関税引き上げは実施される可能性は高いと予想がどちらかというと大勢のようです。
 

 

●【NYダウ平均 (過去1年間)】●

こちらをクリック♪

 

●【NYダウ平均 (過去1日間)】●

こちらをクリック♪

 

★​★​★​★​★​★​★​★​★​★

 

 

【30日 6:00 オセアニア市場】

 

●【ニュージーランド】●

本日: 開場待ち

前営業日: +0.07% (+6.19) 8801.07

 

●【オーストラリア】●

本日: 開場待ち

前営業日: +0.61% (+35.60) 5835.70

 

●【NZX 50 GROSS INDEX(直近10年間)】●

こちらをクリック♪

 

●【オーストラリア ASX (直近10年間)】●

こちらをクリック♪

 

★★​★​★​★​★​★​★​★​★​★

 

【30日 気になる個別銘柄情報&材料】

 

アルパイン (6816)】

 

アルパイン (6816) が10月30日大引け後(15:00)に決算発表を行っておりました。

19年3月期第2四半期累計(4-9月)の連結経常利益は前年同期比77.8%増(68.5億円)に拡大。

従来予想の53億円を上回って着地へ。

通期計画の120億円に対する進捗率は57.1%に達し、さらに5年平均の41.7%も上回っておりました。

 

●アルパイン (6816)(直近1年間)●

チャートは、こちらから ⇒ クリック♪

 

●アルパイン (6816)(直近1週間)●

チャートは、こちらから ⇒ クリック♪

 

●アルパイン (6816)(直近1日間)

チャートは、こちらから ⇒ クリック♪

 

★★​★​★​★​★​★​★​★​★​★

 

 

【前日までの結果と今週の主な予定】

※注:予定は変更になることがございます。

 

★印には、ご注意ください。


≪29日(木)≫
★米:個人所得支出(10月)

⇒前月から0.6%増加(予想0.4%増)でした。前月は、0.2%増(速報値0.4%増)に下方修正へ。


★米:中古住宅販売成約指数(10月)

⇒前月から2.6%低下へ。予想は0.5%上昇ででした。した。前月0.7%上昇(速報値0.5%上昇)。季節調整前の前年比では4.6%低下した。前月は3.3%低下


★★米:FOMC議事録(11月7日、8日開催分)
⇒議事要旨で、追加利上げが「間もなく」正当化される公算が大きいとの見解で当局者らが一致したことが明らかになっておりました。また利上げの打ち止め時期やその伝達方法を巡って議論が始まったことも分かりました。

 

★G20財務相会議

⇒米中の貿易戦争が世界経済に与える影響や、国際的な課税制度、新興国の債務問題などについて議論する見通しです。

 

 

30日(金)≫
■日:雇用統計(10月)
■ソフトバンク、IPO仮条件決定
★中:製造業PMI(11月)
■米:NY連銀総裁 講演
★★G20サミット

 

 

 

※注:予定は変更されることがあります。

 

 

 

★★​★​★​★​★​★​★​★​★​★

 

 

 

【2018年の売買補講開催日&開催予定日】

 

≪2018年12月後半(年内)まで≫

 

■【大宮校】12/05(水)9時15分~、第433回 売買補講 in 金井ビル3F

■【新宿校】12/10(月)9時15分~、第434回 売買補講 in 新宿ダイカンプラザB館501号室(先着16名様まで)

■【大宮校】12/11(火)9時15分~、第435回 売買補講 in 金井ビル3F

■【新宿校】12/19(水)9時15分~、第436回 売買補講 in 新宿ダイカンプラザB館501号室(先着16名様まで)

■【大宮校】12/20(木)9時15分~、第437回 売買補講 in 金井ビル3F

■【大宮校】12/25(火)9時15分~、第438回 売買補講 in 金井ビル3F

■【新宿校】12/27(木)9時15分~、第439回 売買補講 in 新宿ダイカンプラザB館501号室(先着16名様まで)

 

 

※今後の開催予定日はこちら ⇒ クリック♪

 

※注:予定は変更されることがあります。

 

最新情報は、お問合せください。

 

 

 

ナビオ株式投資スクールでは、受講生向けに、リアルタイム(9:15~15時)で毎週株式投資の売買操作のサポート致します。

 

相場動向に関係なく、投資結果が出せるプロの投資家として育成します。

 

 

 

【2013年1月~18年11月までの売買補講結果】

 

1回目 2013年1/9(水) 104,323円/7人(日経 +70.51円)

 

 

 

 

 

425回  11/09(金)  3,245,233円/7人(日経:-236.67円) in 新宿校

 

426回  11/12(月)  242,907円/5人(日経:+19.63円) in 新宿校

 

427回  11/14(水)  283,636円/11人(日経:+35.96円) in 大宮校

 

428回  11/21(水)  160,735円/6人(日経:-75.58円) in 新宿校

 

429回  11/22(木)  317,916円/5人(日経:+139.01円) in 大宮校

 

430回  11/26(月)  24,190円/3人(日経:+165.45円) in 新宿校

 

431回  11/27(火)  163,511円/8人(日経:+140.40円) in 大宮校

 

 

 

●2013年01月~2018年11月27日(火)迄のご参加者の利確総合計金額:

 

+115,349,113円 / のべ2,808名●

 

(平均 +41,078円/一人当たり・日)

 

 

 

でした。

 

 

 

【過去の売買補講のバックナンバー】

 

こちらをクリック♪

 

 

 

★★​★​★​★​★​★​★​★​★​★

 

【次回のナビオ経済&経営教室の予定】

 

【次回の内容は… 】

 

■豊田自動織機創業:豊田佐吉の長男

 

トヨタ自動車工業社長:豊田喜一郎

 

 

 

【参考VTR番組】

 

TV、書籍などより

 

 

 

【開催予定日時】

 

埼玉大宮校: 2018/12/17(日) 14時~

 

 

 

【講座料】

 

参加希望者 2,160円/人(資料代、税込)

 

※ナビオ生は、1,620円で受講可能。

 

※当日、お支払ください。

 

 

 

【開催予定場所】

 

場所: 金井ビル3F(ナビオ株式投資スクール大宮校)

 

埼玉県さいたま市大宮区仲町1丁目65-2

 

『JR大宮駅 東口』より徒歩4分

 

電話:090-6643-0195(川田携帯)

 

 

 

【上記の参考地図】

 

クリック ⇒ 金井ビル3F(ナビオ株式投資スクール大宮校)

 

 

 

【参加ご希望の方は、下記サイトからからお申し込みを!】

 

こちらをクリック♪

 

 

 

【過去のナビオ経済&経営教室のバックナンバー】

 

第49回目:豊田紡織&トヨタグループ創始者:豊田佐吉

 

第48回目:フォード・モーター創設者:ヘンリー・フォード

 

■第47回目:第25代米国大統領マッキンリー&第26代米国大統領セオドア・ルーズベルト

 

■第46回目:米国:電流戦争:ニコラ・テスラ vs T・エジソン

 

■第45回目:米国:モルガン財閥の創始者:J・P・モルガン

 

■第44回目:米国:鉄鋼王:アンドリュー・カーネギー

 

■第43回目:米国:鉄道王:コーネリアス・ヴァンダービルト

 

■第42回目:日清食品の創業者:安藤百福社長

 

■第41回目:ナイキ創業者:フィル・ナイト元CEO&元会長

 

■第40回目:アリババ創業者&現会長:ジャック・マー(馬雲)

 

■第39回目:Facebook CEO:マーク・ザックバーグ

 

 

 

【上記以外のバックナンバー】

 

⇒ こちらをクリック♪

 

 

 

【上記のバックナンバーのご受講】

 

DVDで、ご受講が可能です。

 

料金は、2,160円/回当り+送料164円です。

 

 

 

【バックナンバーのご希望の方は、下記サイトからからお申し込みを! 】

 

こちらをクリック♪

 

※コメントにご記入ください。

 

 

 

★★​★​★​★​★​★​★​★​★​★

 

【ナビオ株式投資スクール in 高崎校 90分無料説明会予定日】

 

ナビオ株式投資スクールin神奈川校では、現在、7&8期生目をそれぞれ大募集中です。

 

 

 

■池袋校開催日時: 2018/12/07(木)&08(金)  10時~、12時半~

 

 

 

■持参して頂きたい物: 筆記用具

 

 

 

■開催場所: ビエント高崎 本館601号室(会議室)

 

〒370-0006 群馬県高崎市問屋町2-7

 

 

 

■上記:会場(ビエント高崎)の参考地図:

 

参考サイト⇒ クリック♪

 

 

 

■参加ご希望の方は、下記サイトからからお申し込みを! :

 

こちらをクリック♪

 

 

 

ご参加くださいます皆様、お気をつけてお越しください。

 

どうぞ宜しくお願いいたします。

 

 

 

【直接のお問合せ先】

 

電話①:048-859-6896

 

電話②:090-6643-0195(川田携帯)

 

 

 

★★​★​★​★​★​★​★​★​★​★

 

 

 

【上記記事参考HP】

 

http://www.bloomberg.com/

 

http://www.fisco.co.jp/index.htm

 

http://www.reuters.com/

 

http://www.yahoo.co.jp/

 

http://www.traders.co.jp/index.asp