キャップでございます。
さてさて
28日(木)の
夜18時30分~
東京銀座にて
日経新聞をトコトン読む会を
開催をさせて頂きます。
※26日と間違えておりました。
スミマセン…m(_ _)m
ご興味のある皆様は
是非、お越しくださいませ。
現在、5名様の参加状況と
なっております。
まだ、残席がございますので、
どうぞ
お待ちしております!
【時間】
18:30~20:30(受付開始10分前)
【持参するもの】
当日の日経新聞朝刊
筆記用具
【開催場所】
銀座ビジネスセンター
住所: 東京都中央区銀座6丁目6-1 銀座風月堂ビル5F
◇地下鉄「銀座駅」B5出口 徒歩2分
◇JR「有楽町駅」 徒歩5分
銀座並木通り シャネル向かいのビル
【参加費】
1回 ¥3,000
*NAVIOスクール生 \2,000
*大学生 ¥1,000
当日会場にてお支払ください
体験入学のお申込み ⇒ こちらから♪
さてさて…
<国内外市場の気になる材料…>
【中国】
日産自動車<7201.T>と
中国大手自動車メーカー
東風汽車公司の合弁会社である
東風汽車有限公司は25日、
最大50億人民元(約625億円)を投資し
中国遼寧省大連市に
新生産工場を建設すると発表。
■ゴーン社長、中国市場をリードする自信を語る■
新工場は
日産ブランドの乗用車を生産する予定で、
14年の生産開始当初の生産能力は
15万台のようです。
最終的には
最大30万台まで能力を拡大するようです。
日産自は
15年までに中国における販売台数を
200万台にするという目標を持っており、
中国東北部に位置する大連工場は
華南の花都工場、
華中の襄陽工場、
中原の鄭州工場
とともに重要な
供給基地となっております。
中国市場は
日産自の自動車販売で
4分の1以上を占める最大市場です。
中国市場には
03年に東風汽車有限公司を設立して
本格進出し、
●00489 東風汽車集団(7201)(直近5年間)●

07年には高級ブランドの
インフィニティを投入しております。
乗用車および小型商用車を含めた
日産の中国における販売台数は、
03年の9万4000台から
11年には約125万台と
13倍に拡大しております。
12年(1-12月)は
135万台の販売を計画しております。
なお今回、
東風汽車有限公司は14年までに
大連市政府が行う
パイロットプログラムへ
中国専用ブランド「ヴェヌーシア」ブランドの
電気自動車(EV)を
1000台供給することにも合意しております。
大連市は
代替エネルギー車のパイロットシティとして、
同社と協力してEVの普及と
インフラの展開を促進していくとのことです。
両社動向とも益々、注目ですね!
((φ(..。) メモメモ

それでは、
14時の
株価動向です。
26日 14:00
< 14時00分 情報 >
26日14時の日経平均は
下げ渋りだしてきております。
8600円台後半(約-80円)での推移です。
午後の外為市場で
ドル円が1ドル=79円台前半、
ユーロ円が=99円台前半で
一段と強含んだことから
輸出関連株が軟調となりました。
下げ幅を110円強にまで広げる場面も
みられました。
日足MA25日移動平均(8600円近辺)付近まで
下がってきております。
業種別TOPIXは33業種中、28業種が下落です。
14時時点の東証1部の
売買代金は概算で7761億円。
売買高は同13億1695万株。
東証1部では
1080が下落(全銘柄の64%)、
455が上昇、
横ばいは140
となっておりました。
日経平均(直近1年)
日経平均(直近5日)
日経平均(直近1日)

【㌦円】(直近1日)
<気になる個別銘柄情報&材料>26日
●日産自動車(7201)●
日産自動車のカルロス・ゴーン社長は、
昨年度のみずからの報酬について、
国内の上場企業では最高額とみられる
9億8700万円であることを
明らかにしました。
これは、26日に横浜市で開かれた
日産自動車の株主総会で、
ゴーン社長みずからが明らかにしたもので、
昨年度の報酬は、前の年度より500万円多い
9億8700万円
(報酬支払元:提出企業のみ)
だったようです。
これは、トヨタ自動車のすべての取締役に支払われた
昨年度の報酬の総額である9億7200万円を
1人で上回ったことになりるようです。
また、民間の調査会社、東京商工リサーチによりますと、
明らかになった国内の上場企業の役員報酬としては
最高額とのことです。
2位
ソニー
ハワード・ストリンガー氏
8億8,200万円
(報酬支払元:提出企業及び連結企業)、
3位
大東建託
多田勝美氏
8億2,300万円
(報酬支払元:提出企業のみ)、
4位
タカタ
高田重一郎氏
6億9,500万円
(報酬支払元:提出企業のみ)、
5位
エース交易
榊原秀雄氏
6億1,800万円(報酬支払元:提出企業のみ)
世界を引っ張る方々の
報酬は、
やはり
凄いですね~
Σ(゚Д゚;)ギクッ
ゴーン社長は
株主総会の中で「報酬は業績に加え、
ほかの世界的な企業の役員報酬と比較して決めた。
報酬に投資することは優秀な人材を獲得することに
つながる」とのことです。
日産自動車は、昨年度、中国とアメリカを中心に
新車の売れ行きが好調で、世界全体での販売台数は
484万台と過去最高を更新し、ことし3月期の決算では、
売り上げ、利益ともに前の年度を上回っております。
総会に出席した株主からは「ゴーン社長あってこその
業績なので報酬額は妥当だと思う」という声が聞かれる一方、
「株主への配当や従業員の給与を増やすことにも
投資してほしい」という声も
聞かれていたようです。
●日産自動車(7201)(直近1年間)●
●日産自動車(7201)(直近5日間)●
●日産自動車(7201)(直近1日)●
26日 14:36
<世界の株価動向>
【オセアニア】
●NZ 3,381.32 -19.80(-0.58%)
●豪州 4,052.10 -19.90(-0.49%)
【アジア】
●日本 8,667.27 -67.35(-0.77%)
●韓国 1,820.62 -4.76(-0.26%)
●台湾 7,135.25 -31.13(-0.43%)
●上海 2,213.12 -11.00(-0.49%)
●香港 18,874.91 -22.54(-0.12%)
●シンガP 2,807.16 -8.10(-0.29%)
●印国 16,884.52 +2.36(+0.01%)
韓国市場は、
5月上旬 2,000から
5月下旬 1,780へ
下落後、
1,820.62へと
回復傾向へ向かっております。
台湾市場も
5月上旬 7,700から
6月上旬 6,900へ
7,135へと
下落後、回復傾向へ向かっております。
26日のアジア株式は
インドを除き下落となっております。
ユーロ懸念が
投資家心理の重石に
なっております。
日本株を除く
アジア市場全般の値動きを示す
MSCIアジアAPEX50は、
小幅安で推移をしております。
香港vs 日 vs 米 vs BRICs(直近2年)
【欧州】
●露国 情報待ち
●独国 情報待ち
●仏国 情報待ち
●英国 情報待ち
●伊国 情報待ち
上記記事参考HP
http://www.bloomberg.com/
http://www.fisco.co.jp/index.htm
http://www.reuters.com/
http://www.yahoo.co.jp/
http://www.traders.co.jp/index.asp

株式投資の第6期生 全18回講座を募集中です!
無料体験のお申し込み ⇒ クリック♫
●6月23日(土) ※6期生を募集中です!
6回目 トレンドライン(基礎編:月足)
⇒早く知っていたら良かった・・・株価はこうやって上下するのか!!
7回目 損益計算書(P/L)の見方
⇒いい会社をみんなで見分ける!損益計算書のグループ検
講義時間: 6回目:10時~13時、 7回目:14時~17時
会場:Mio新都心ビル5F
最寄駅:北与野駅(埼京線) 駅前から15秒
■ナビオ株式スクール埼玉校スケジュール■ ※随時、無料参加募集中

※①~⑱回目までの講座です。
※第6期生は、5月19日(土)から開始となっております。
現在、随時、受講生を募集中です。
この講座は、何度も受講ができます。
途中からのご参加もお待ちしております。
第7期生は、9月から開始となります。

最低募集人数: 各教室12名まで 最大24名まで

問合せ・予約メールアドレス:navio@bz01.plala.or.jp

問合せ・予約電話番号 :048-859-6896

問合せ・予約FAX番号 :048-859-6827

問合せ・予約携帯番号 :090-6643-0195(ソフトBK)



※多少、題目が変更することもございますが、
質&量は、変更はございませんのでご了承願います。
≪授業時間以外のPCを使った補講対応も充実(さいたま校)≫

※サンデー毎日さんからの取材のご依頼で、
ペイ・フォワード(ナビオファイナンススクール)を
掲載して頂きました!!

↓↓↓ クリックで拡大 ↓↓↓


株式投資の第2期生 全18回講座、募集開始中です。
途中からの参加でも可能です。
7回目: 6月18日 トレンドラインの引き方(※予定18時15分~)
8回目: 6月4日 損益計算書(P/L)の見方(※予定18時15分~)
会場: 銀座
内容: 全18回 株式投資に必要な財務諸表の見方
とテクニカルチャート分析。
■ナビオ株式スクール東京校 スケジュール■ ※随時、無料参加募集中

※現在、入学希望者募集中
先ずは、体験入学のお申込み ⇒ こちらから♪

最低募集人数: 各教室12名まで 最大24名まで

直接のお問合せ・予約メールアドレス:navio@bz01.plala.or.jp

直接のお問合せ・予約電話番号 :048-859-6896

直接のお問合せ・予約FAX番号 :048-859-6827

直接のお問合せ・予約携帯番号 :090-6643-0195(ソフトBK)


≪こんな方にオススメです!≫
・読んでいるけどよくわからない・・・・
・就職活動するのに「日経新聞必読!」っていわれるけど、どこから読むの?
・ゼロから日経読みなが投資の基本を学べる!
≪日経を読み方セミナーin日経本社大手町(2011年6月)≫

※2012年5月30日(水)も大手町本社にて
登壇をさせて頂きます。
≪日経を読み方セミナーin 野村證券さいたま市支店(2012年3月22日)
※この日、 みのもんたさんの朝ズバ!『8時またぎ』のTV撮影

※翌日、資産運用セミナーの状況が、全国放送で放送をして頂きました。



セミナースケジュール(毎月1回開催)
【開催日】
7月12日(木)
8月30日(木)
9月13日(木)
10月25日(木)、
11月29日(木)
12月20日(木)
【時間】
18:30~20:30(受付開始10分前)
【開催場所】
銀座ビジネスセンター
住所: 東京都中央区銀座6丁目6-1 銀座風月堂ビル5F
◇地下鉄「銀座駅」B5出口 徒歩2分
◇JR「有楽町駅」 徒歩5分
銀座並木通り シャネル向かいのビル
【参加費】
1回 ¥3,000
*NAVIOスクール生 \2,000
*大学生 ¥1,000
当日会場にてお支払ください
体験入学のお申込み ⇒ こちらから♪
2012年1月の月間サイトアクセス数、
45,500回を超えておりました
川田英利の「ナビオ経済タイムス」
の配信を再スタートいたしました~!!
配信 ⇒ こちら♪
2012-05-29
第1回目 ナビオ経済タイムス【無料】
※第1回目は、無料版です。
第2回目からは、
有料版もございます。
是非、一度、ご拝聴くださいませ。
また、
過去の放送(2011年9月26日~2012年4月2日まで)になりますが
アイチューンズストアにも
全28回のネットラジオを
ご拝聴できます。
第29回目 ナビオ経済タイムス

をご拝聴下さいませ~(ブログの右側を参照)。
iTunes Store - 投資 Podcastランキング TOP400
でもご確認下さいませ。

皆様の日々のご拝聴、
(TдT) アリガトウ…ございます。

≪大学生向けの就職支援活動も日々行っております!≫

※2012年3月13日 日本経済新聞社主催:就活支援セミナー
⇒参考サイトはこちら♪


⇒
