30日の日経後場引け後 … アジア市場、3ヶ月ぶりの反落目立つ | ナビオ株式投資スクール【川田英利のブログ】

ナビオ株式投資スクール【川田英利のブログ】

資産を増やすべく世界中の金融商品を多角的に調査、実際に投資もしている商品もありますが、独言で掲載しております。真剣ですが、中には投機的な商品もごさいますので、皆様の資産を完全に保証するものではございません。最終的判断は、自己責任でお願い致します。

こんにちは。
キャップでございます。


株式市場が
この3月は、しっかりと
堅調であったことで
しっかりと結果が残せたかと
思っております。


3月の終盤は、
軟調になった銘柄が
多数出たことで


アジア市場は、
3ヶ月ぶりの反落が目立って
参りました。


現物取引一辺倒での取引には
注意したいところですね。


さてさて


来週からは、
いよいよ4~5月にかけては
一年中でもっとも過熱相場に
なってきますので


しっかりと
良い結果が残せられるように
一緒に頑張って参りましょう。


さて
明日は、


いよいよ


経営者育成のための
セミナーで登壇をさせて
頂きます。


日程:3月31日(土)
時間:14:00~17:00
(14:00~16:00経営の基本・
16:00~17:00ビジネスモデル研修)
※2回目は、2012年5月下旬になります。

場所:大田ビジネスコミュニティセンター(OBC)
    東京都大田区西蒲田8-24-1 ミマツビル3F
    http://oota-bc.com/?page_id=108
主催:運営会社 未来貢献株式会社
参考HP:http://www.facebook.com/speedkigyoujyuku?sk=app_223021281108750



また、明後日は、

ナビオ株式スクールで
中級の講座を開催をさせて頂きます。

日程:4月1日(日)
時間:10時~、14時~
内容:国内外の債券投資の仕組みと投資の仕方
   日経新聞の読み合わせ
   市況動向の確認 と 注目銘柄
主催:ナビオ・ファイナンススクール
場所:さいたま市中央区上落合2-3-2 
新都心ビジネス交流プラザ 5F
TEL:048-859-6896

です。

ご参加、ご希望の皆様は
どうぞ宜しくお願い致します。


しっかりと
この週末も
共に成長をして参りましょう

P(*^-^*)q がんばろぅ♪


なお、株式スクールに通う時間が
無いと言う方の為に、
短期集中型(=2日間)で
株式投資の基礎を完全マスターする講座を
作らせて頂きました。

株式投資を習いたいけど
時間がなくて通えない。


遠くて通えない…。


でも習ってみたい…
という方のために
週末の土日を利用した
集中特訓講座です。


株初心者のための株講座になります。

NEW2日間で株取引がスラスラわかるようになる
投資初心者向けの合宿講座を


投資セミナー主催で有名な
エンジュクさんとの共同で開催をさせて頂きます。

日程は、
○5月12日(土)
○5月13日(日)

です。

割引制度だけでなく
たくさんのお得なポイントが
満載の内容になっております!


是非、
株式投資の考え方とテクニックを
一緒に学んでみませんか?

短期で株取引を
マスターしたい皆様は
是非、ご参加ください。

NEW詳細サイト&お申込みサイト ⇒ こちら ♪


さてさて…

<国内外市場の気になる材料…>

野田政権は30日午前、
消費税率を14年4月に8%、
15年10月に10%に
引き上げる消費増税法案を
閣議決定しました。

午後、国会に提出するようです。

これに先立って同日の朝に、
国民新党の亀井静香代表は、
首相公邸で野田佳彦首相と会談し、
連立政権からの離脱を伝えておりました。

一方で、同党の自見庄三郎金融・郵政改革担当相は
閣議決定に署名し、国民新党として連立に
とどまることを明言していおりました。

亀井氏と亀井亜紀子政調会長を除く
同党の6議員は連立維持を確認し、
分裂した双方が「国民新党」を名乗る
混乱状態に陥っておりました。

民主党の小沢元代表のグループは
政務三役や党の役職にある
メンバーの集団辞任で
政権を揺さぶる構えのようです。




それでは、
今週最後の3月月末の取引の
この時間までの株価動向です。



30日 15:00  
< 15時00分 情報 >
日経平均株価:10,083.56  -31.23〔-0.31%〕
TOPIX:854.35  -3.39〔-0.40%〕
東証2部指数2,434.58  +8.08〔+0.33%〕

米ドル/円:81.91  -0.55〔-0.67%〕
ユーロ/米ドル:1.33  +0.00〔+0.32%〕
ユーロ/円:109.31  -0.37〔-0.34%〕
ポンド/円:130.83  -0.77〔-0.58%〕
豪ドル/円:85.12  -0.50〔-0.58%〕
NZドル/円:67.11  -0.28〔-0.42%〕

2011年度末となった
30日の日経平均株価は3日続落
となりました。
終値は、26日以来の4日ぶりに
1万0100円を下回ってしまいました。
理由は、昨晩の欧州市場が軟調だったことや
為替が、ドル円はじめ、海外通貨の下落が
輸出関連株の重荷となっていたからです。
ただ、一方的な下落は無く、
企業の業績回復期待から
投資家の押し目買い意欲は強いようで、
下値を売り込む動きは見られませんでした。

投資家は主力の輸出関連株から
内需関連、小型株を物色し出してきているようでs「。

東証1部で新高値を更新した銘柄は
102と多く見られました。

本日は、33業種のうち
25業種が下げました。
東証1部の売買代金は
概算で1兆2682億円、
売買高は
概算で18億8602万株でした。
東証1部の
下落銘柄数は799で、
上昇銘柄数は716。
横ばいは158。

日経平均(直近5日)    



日経平均(直近1日) 



【㌦円】(直近1日)




<気になる個別銘柄情報&材料>30日
●パーク24(4666)● 
パーク24(4666)は、
2009年10月23日の高値1097円を
超え更に高値を追っております。
年々、増収増益ペースを維持する業績面の買い安心感
が投資家熱を熱くしているようです。
時間貸し駐車場「タイムズ」の好調に加え、
複数の会員が自動車を共同で利用する
「カーシェアリング」の事業者向けサービスも
段々と拡大し、関西のビジネス街で車両を
増やす方針と先日、報じられておりました。
また、東証が4月2日売買分から貸借銘柄に選定し、
日証金も同日約定分から貸借銘柄に追加したことで、
流動性の高まりを好感する買いも流入している
ようです。

●パーク24(4666)(直近5日間)●


●パーク24(4666)(直近1日)●




30日 15:00
<世界の株価動向>
NZ 3,509.55 +14.11(+0.40%)
豪州 4,420.00 -2.00(-0.05%)
日本 10,063.52 -51.27(-0.51%)
韓国 2,014.14 -0.27(-0.01%)
台湾 7,933.00 +60.34(+0.77%)
上海 2,255.22 +3.06(+0.14%)
香港 20,490.80 -118.59(-0.58%)
シンガP 3,003.31 +9.22(+0.31%)
印国 17,269.80 +211.19(+1.24%)
露国 開場待ち
独国 開場待ち
仏国 開場待ち
英国 開場待ち

3月月末&週末のアジア株は
高安まちまちの展開です。

3月の月間高低は…

NZ 3ヶ月連続続伸
豪州 3ヶ月連続続伸
日本 3ヶ月連続続伸
韓国 3ヶ月ぶりの反落
台湾 3ヶ月ぶりの反落
上海 3ヶ月ぶりの反落
香港 3ヶ月ぶりの反落
シンガP 3ヶ月連続続伸
印国 3ヶ月ぶりの下落

30日からBRICS(新興5カ国)の証券取引所で
それぞれの主要株価指数に基づく先物取引が
開始されます。

複数の取引所で同じ指数の先物を
売買することが出来るようになり
流動性が高まるとの見方が強まっております。



上記記事参考HP
http://www.bloomberg.com/
http://www.fisco.co.jp/index.htm
http://www.reuters.com/
http://www.yahoo.co.jp/
http://www.traders.co.jp/index.asp  



NEW<さいたま市校:ナビオ株式スクール 講座>
株式投資の第5期生 全18回講座、開始をしております。

●3月24&25日(土&日) ※随時、募集中 
⑬回目 テクニカル講座:移動平均線(応用編:グランビルの8つの法則)
⑭回目 ファンダメンタルズ講座:貸借対照表から見たいい会社の見つけ方-③
講義時間: ⑬:10時~13時、 ⑭:14時~17時

●4月7日&8日(土&日) ※随時、募集中 
⑮回目 テクニカル講座:オシレーター系指標(RSI)
⑯回目 ファンダメンタルズ講座:キャッシュフロー計算書(営業CF・投資CF・財務CF)
講義時間: ⑮:10時~13時、 ⑯:14時~17時

●4月21&22日(土&日) ※随時、募集中 
⑰回目 ファンダメンタルズ講座:注文方法 『自動売買の基本編』
⑱回目(最終回) テクニカル講座:出来高の活用法 
講義時間: ⑰:10時~13時、 ⑱:14時~17時

■ナビオ株式スクール埼玉校スケジュール■ ※随時、無料参加募集中
資産運用ナビオ・ファイナンススクール【キャップのブログ】-埼玉校スケジュール

※①~⑱回目までの講座です。
※第5期生は、12月17&18日(土&日)から開始しております。
現在、途中からでも、随時受講生を募集中です。
この講座は、何度も受講ができます。途中からのご参加もお待ちしております。
第6期生は、5月の連休明けからになります。3月中旬から募集を開始致します。


FREE無料体験: 随時、募集中! 途中参加でも、お気軽にお問合せ下さい。
最低募集人数: 各教室12名まで 最大24名まで
学校
問合せ・予約メールアドレス:navio@bz01.plala.or.jpパソコン 
問合せ・予約電話番号  :048-859-6896電話
問合せ・予約FAX番号 :048-859-6827FAX
問合せ・予約携帯番号  :090-6643-0195(ソフトBK)手紙

資産運用ナビオ・ファイナンススクール【キャップのブログ】

資産運用ナビオ・ファイナンススクール【キャップのブログ】

※多少、題目が変更することもございますが、
質&量は、変更はございませんのでご了承願います。

≪授業時間以外のPCを使った補講対応も充実(さいたま校)≫
資産運用ナビオ・ファイナンススクール【キャップのブログ】-PCを使った補講も充実

※サンデー毎日さんからの取材のご依頼で、
ペイ・フォワード(ナビオファイナンススクール)を
掲載して頂きました!! 


↓↓↓ クリックで拡大 ↓↓↓
資産運用ナビオ・ファイナンススクール【キャップのブログ】-サンデー毎日(3月18日号)へ掲載


NEW<東京校:ナビオ株式スクール 講座>
株式投資の第2期生 全18回講座、募集開始中です。

1回目: 3月19日(月:銀座)(※予定18時30分~)
2回目: 4月2日(月:銀座)(※予定18時30分~)

会場: 銀座、池袋など
内容: 全18回 株式投資に必要な財務諸表の見方
    とテクニカルチャート分析。

■ナビオ株式スクール東京校 スケジュール■ ※随時、無料参加募集中
資産運用ナビオ・ファイナンススクール【キャップのブログ】-東京校スケジュール


※現在、入学希望者募集中
先ずは、体験入学のお申込み ⇒ こちらから♪

FREE無料体験: 随時、募集中! 途中参加でも、お気軽にお問合せ下さい。
最低募集人数: 各教室12名まで 最大24名まで
学校
直接のお問合せ・予約メールアドレス:navio@bz01.plala.or.jpパソコン 
直接のお問合せ・予約電話番号  :048-859-6896電話
直接のお問合せ・予約FAX番号 :048-859-6827FAX
直接のお問合せ・予約携帯番号  :090-6643-0195(ソフトBK)手紙



NEW<川田流楽しく学ぶ日経の読み方セミナー in 銀座>

≪こんな方にオススメです!≫
・読んでいるけどよくわからない・・・・
・就職活動するのに「日経新聞必読!」っていわれるけど、どこから読むの?
・ゼロから日経読みなが投資の基本を学べる!

≪日経を読み方セミナーin日経本社大手町(2011年6月)≫
資産運用ナビオ・ファイナンススクール【キャップのブログ】-日経本社セミナーin大手町(2011年6月)

≪日経を読み方セミナーin 野村證券さいたま市支店(2012年3月22日)
※この日、 みのもんたさんの朝ズバ!『8時またぎ』のTV撮影テレビのご依頼を頂きました。
※翌日、資産運用セミナーの状況が、全国放送で放送をして頂きました。

資産運用ナビオ・ファイナンススクール【キャップのブログ】-みのもんたの朝ズバ12年3月野村證券

資産運用ナビオ・ファイナンススクール【キャップのブログ】-みのもんたの朝ズバ12年3月野村證券

資産運用ナビオ・ファイナンススクール【キャップのブログ】-みのもんたの朝ズバ12年3月野村證券

セミナースケジュール(毎月1回開催)

【開催日】
  3月22日(木)、4月12日(木)、5月29日(火)
  6月28日(木)、7月12日(木)、8月30日(木)
  9月13日(木)、10月25日(木)、11月29日(木)、12月20日(木)

【時間】
  18:30~20:30(受付開始10分前)

【開催場所】
銀座ビジネスセンター
住所: 東京都中央区銀座6丁目6-1 銀座風月堂ビル5F
  ◇地下鉄「銀座駅」B5出口 徒歩2分
  ◇JR「有楽町駅」 徒歩5分
  銀座並木通り シャネル向かいのビル

【参加費】
 1回 ¥3,000
 *NAVIOスクール生 \2,000  
 *大学生     ¥1,000
  当日会場にてお支払ください

体験入学のお申込み ⇒ こちらから♪


≪大学生向けの就職支援活動も日々行っております!≫
資産運用ナビオ・ファイナンススクール【キャップのブログ】-日経就活セミナーin浦和②
※2012年3月13日 日本経済新聞社主催:就活支援セミナー
参考サイトはこちら♪


キラキラナビオファイナンススクールのHPはこちらキラキラ
 
資産運用~増やすのは「夢」と「安心感」~