クリスマス休暇明けのNY株式市場は、欧州の大半が休みとあって、商いは一段と薄くなり膠着状態。
最終、8515.55ドル(0.56%高)、NY原油先物は37.71ドル(6.7%高)で取引を終了しました。
目立った情報&材料は…
GM傘下の自動車・住宅ローン会社GMACが銀行持ち株会社への移行承認を受けたことで、GM車を購入したい一般消費者が、GMACからの与信を得られ自動車購入に繋ぐことが出来るようになる(=お金の流動性を高める)という好材料が出てきていました。
徐々に、市場の需給バランスが好転してきていることから、年明けからは上昇に転じていく可能性も出てきています。
о(ж>▽<)y ☆
≪世界市場の気になるニュース≫
◆ 米国のニュース ◆
≪GM傘下自動車・住宅ローン会社GMAC 17時台≫
GM傘下の自動車・住宅ローン会社GMACは、24日に銀行持ち株会社への移行承認を受けたことで、最大60億㌦の資本注入を受けられる可能性が出てきました。
※GMの一般消費者がGMACからの与信を得られ自動車購入に繋ぐことが出来る、お金の流動性を高めるという好材料になります。
GMの株価が上がる要因です…良
◆◆ 世界市場の株価情報 ◆◆
【イタリア】(直近1年) 休場

【イタリア】(直近5日) 休場
【ドイツ】(直近1年) 休場

【ドイツ】(直近5日) 休場
【フランス】(直近1年) 休場

【フランス】(直近5日) 休場
【イギリス】(直近1年) 休場

【イギリス】(直近5日) 休場
≪ポンド/円 vs 日経平均≫ (直近1年 日足)
●黒: ポンド/円、 ●青 :日経平均
上方・・・円安(=円売) 、 下方・・・円高(=円買)
≪ユーロ/円 vs 日経平均≫ (直近1年 日足)
●黒: ユーロ/円、 ●青 :日経平均
上方・・・円安(=円売) 、 下方・・・円高(=円買)
※クリック ⇒
【究極版】全世界指数(欧州編) vs 日経225 リアルタイム比較
※クリック ⇒
英国&スペインの主要金融機関のリアルタイム株価(直近2年)
ブラジル(直近1年) -2.02%
※クリック ⇒
ブラジル大注目 8銘柄【投信編】リアルチャート付
メキシコ(直近1年) -0.34%
アルゼンチン(直近1年) -2.88%
カナダ(直近1年) -2.19%
NYダウ(直近1年) +0.56%(8515.55 +47.07)


※クリック ⇒
シカゴIMM(International Monetary Market)先物売買動向
NYダウ(直近5日) +0.56%(8515.55 +47.07)
NYダウ(直近1日) +0.56%(8515.55 +47.07)
S&P500(直近1年) +0.54%
ナスダック(直近1年) +0.35%
※クリック ⇒
【リアルタイム】CDX(CDS指数)とは・・・
※クリック ⇒
【リアルタイム】ABX(資産担保証券)指数とは・・・
※クリック ⇒
米国経済成長を示す指標一覧
≪その他投資銀行大手銘柄の動き【直近1年】≫
ゴールドマン・サックス(GS)vs S&P 500 (SPY) 【直近1年】
モルガン・スタンレー(MS)vs S&P 500 (SPY)【直近1年】
メリルリンチ(MER)vs S&P 500 (SPY)【直近1年】
フレディマック(ERE)vs S&P 500 (SPY)【直近1年】
ファニーメイ(FNM)vs S&P 500 (SPY)【直近1年】
AIG(AIG)vs S&P 500 (SPY)【直近1年】
米国の政策金利

※クリック ⇒
米国FF金利先物指数
※クリック ⇒
必見: 主要各国の政策金利 & 円レート
※クリック ⇒
国債 vs 日経225 vs グローバルソブリン 2年リアルチャート付
※クリック ⇒
【究極版】全世界指数(北米~南米編) vs 日経225
※クリック ⇒
米国の大手金融機関の全貌(リアルタイム)チャート付
※クリック ⇒
米国内の住宅価格の現状(西海岸vs東海岸)
VIX(恐怖)指数(直近1年) -1.88%(43.38)
VIX(恐怖)指数(直近5日) -1.88%(43.38)
翌日物㌦Libor(直近5日)

3ヶ月物㌦Libor(直近5日)

CRB指数 (直近1日) +2.20%(215.28)
商品比較(直近1年)
●青:原油、 ●オレンジ:金、 ●黄色: トウモロコシ、 赤: 小麦


金先物(COMEX)(直近10年)

銀(COMEX)(直近13年間)

プラチナ(COMEX)(直近5年)

パラジウム(COMEX)(直近5年)

ラジウム(COMEX)(直近5年)

※クリック ⇒
日経vs資源株14銘柄【投信編】リアルチャート付
※クリック ⇒
日経vsコモディティ株12銘柄【投信編】リアルチャート付
上記記事参考HP
http://www.bloomberg.com/
http://www.fisco.co.jp/index.htm
http://www.reuters.com/
http://www.yahoo.co.jp/
http://www.traders.co.jp/
http://money.www.infoseek.co.jp/


