皆さま、お疲れさまでした!
この荒れ相場の中で、皆さまと
一緒に勉強&投資が出来た事を
とても嬉しく思っております
感謝大感謝(*^^)爻(^^*)ありがとぅ❤
さてさて
生徒様の研究銘柄の
結果を見ておきたいと思います!
全てが、プラスという訳では
ありませんが、
この荒れた相場の中でも
きちんと勉強した結果が
出始めています
4ヶ月通い
結果を出した方は
素晴らしいと思います
同期間の
日経225投信の成績を
はるかに上回る結果を出した
生徒様は素直に先ずは喜んで
いいと思います
今回、結果が付いてこなくても
あせる必要はありません・・・
だって、今回マイナス銘柄には
ある共通点がありますから
市場のマネーの流れを理解すれば
その理由が分かってくるはずです
そう!
次回に
いかせばいいだけのことです!
生徒様にとっても
何も難しい事をする
必要はないのです
常に世の中の仕組みは
需給バランス・・・
第一ステージで学んだ
基礎学をモノにするだけです
分かっていても
出来なければ
分かっていないのと同じです
今からキチンと復習をして
特に、第17回目の授業の
テクニック&考え方は
何度も何度も理解し、
そして今後の資産運用活動に
是非いかしてくださいね!
損小利大!
自分を信じて
頑張りましょう!
資産運用は、
キチンと仕組みと自分自身の性格を
理解していくと
結果は、自ずと付いてきます!
ほんと、
あまり難しく考える必要は
ないとおもいます!
私が
過去投資をしてきて
思うことは
自分の力に決して過信し過ぎず
己が
いかに無知である事を
常に思い続けられるかで
その後の結果が
ついてくるような気がします
俺は何でもできる・・・!
そう思ったときほど
分析が甘くなったり
注文の出し方に
ミスが生じたりしています
初心を常に
忘れるべからず・・・
今回、いい結果を出した後も
喜んだ後は
また初心に戻ってくださいね!
(欲が一番、自分を狂わせますから・・・)
そうならない時のために・・・
市場や
周りの人々、
または物事に対して
常に謙虚な気持ちで
決しておごり高ぶらずに
素人目線で
市場に
これからも
臨みたいものです
儲かった時ほど
周りに還元する気持ちを
忘れずに持っていて下さいね
(財務諸表の仕組みを忘れずに・・・)
世の中の仕組みは
ペイ・フォワード・・・です!
これからも
どこにいても
共に頑張りましょうね♫
ほんと
第6期生の皆さま・・・
4ヶ月間でしたが
ほんとうに
お世話になりました・・・
心からお礼を申しあげます!
ありがとうございました!
感謝大感謝! (゚ーÅ)
皆さまと常に常に一緒に成長したい
キャップでした (*^^*)
【ナビオFS生 第6期生の研究銘柄 成績表】
クリック 拡大⇒
