中国のニュース
≪中国人民銀行13(金) 19:37≫
物価に関しては、強力な措置が必要。
資本の流れを監視するシステムが必要。
資産価格の不安定を阻止する必要がある。
世界市場の混乱は中国に影響を与える可能性。
中国は混乱の影響を回避する必要がある。
米国のニュース
≪消費者物価指数(5月)21:30≫
結果 0.6%
予想 0.5% 前回 0.2%(前月比)
結果 4.2%
予想 3.9% 前回 3.9%(前年比)
結果 0.2%
予想 0.2% 前回 0.1%(除食品&エネルギー・前月比)
結果 2.3%
予想 2.3% 前回 2.3%(除食品&エネルギー・前年比)
≪FRBの資金供給策13(金)22:44≫
4日物で52.5億ドルを資金供給
≪ミシガン大学消費者信頼感指数・速報値(6月)22:55≫
結果 56.7
予想 59.0 前回 59.8
※ミシガン大消費者信頼感指数も28年ぶりの低水準に!
≪ホーマー・米財務省中国問題責任者14(土) 00:27≫
10月以降の人民元の急速な上昇は歓迎。継続するよう求める。
米中経済戦略対話は通貨問題の前進について話合われる。
中国の保護主義やナショナリズムを懸念。
米中経済戦略対話は市場アクセスと投資フローの開放について重点的に話合われる。
≪グリーンスパン前FRB議長の発言14(土) 02:42≫
深刻なリセッションの可能性は減少した。
金融危機は最悪期を脱したか、まもなく脱出すると思われる。
LIBORとOISの金利差が50ベーシスを下回った時に金融危機は終了する。
※OIS(Overnight Index Swap)とは・・・?
一定期間の無担保コールレート(オーバーナイト物)と固定金利を交換する金利スワップ取引。 景気刺激策の税還付は米小売業者を支援したように感じている。
この先2、3年はFRBの独立性が試されるだろう。
原油、食品価格上昇は投機的な要素もある。
食品の危機は壊滅的な影響を及ぼす。
商品先物市場のニュース
≪NY原油&金先物 14(土) 05:06≫
NY原油先物7月限(WTI)(終値)
1バレル=134.86(-1.88 -1.37%)
NY金先物8月限(COMEX)(終値)
1オンス=873.10(+1.10 +0.13%)
13日のNY原油先物相場は反落。
一部報道で、中東の経済専門誌が22日にサウジアラビアで予定されている、石油消費国と産油国の国際会議で、サウジは大幅な増産を提案するのでは(日量945万バレルから最大1000万バレルまで)と報じており、原油の需給緩和期待が高まった。
金は小幅高。
債券市場のニュース
≪NY債券 14(土) 05:43≫
米国債利回り(NY時間16:41)
2年債 3.030(-0.006)
10年債 4.253(+0.041)
30年債 4.786(+0.029)
13日のNY債券市場、利回りは後半になって下げを取り戻す展開へ。
ミシガン大消費者信頼感指数も28年ぶりの低水準に落ち込んでいたことも、下げ幅を拡大させました。
スペイン +1.13%
伊 +0.02%
ノルウェー +0.42%
ハンガリー +1.64%
独DAX +0.76%
仏CAC40 +0.21%
英FTSE100 +0.21%
イスラエル +0.43%
南ア +0.11%
ブラジル -0.81%
カナダ +1.20%
メキシコ -0.20%
NYダウ +1.35%(12307.35 +165.77)