皆さま・・・本当にありがとうございました! | ナビオ株式投資スクール【川田英利のブログ】

ナビオ株式投資スクール【川田英利のブログ】

資産を増やすべく世界中の金融商品を多角的に調査、実際に投資もしている商品もありますが、独言で掲載しております。真剣ですが、中には投機的な商品もごさいますので、皆様の資産を完全に保証するものではございません。最終的判断は、自己責任でお願い致します。

今週一週間、
やはり
嬉しかった事と言えば・・・


第4回懇親会
があり
久しぶりに
卒業生、
関係者の皆さまに
お会いし、
美味しい食事と
お酒と
Mさんの美味しいケーキを
楽しめたことです


会場では
一緒に
資産運用の
ちょっとした勉強会をはじめ・・・
難題のクイズ会、
誕生日会と・・・


ほ~、
あれれ~、
ラッキー!
チェ~ッ!
外れたぁぁぁ~!


と・・・

喜怒哀楽な
懇親会ですが・・・


まっ、
長い、長い人生の中で
たった一日でも
共に
同じ場を共有出来た事を
心より
感謝しております


中々、
歳を重ねるほど
知人関係を
築くのは
会社関係を除くと
個人的には
少なくなるような
気がします


ただ、
こうして
老若男女一切問わず
何隔てなく
こうして
共に集まり
資産運用の話は
もちろんの事
プライベートの話をしては
お腹から笑い合える場って
とっても大切な気がします


また、
皆さまと共に
もっともっと面白く
何気兼ねなく参加できる場を
作っていきたいと思いますので
宜しかったら
是非、
また一緒に
騒ぎましょうね!


さてさて
今週も
授業が終わりました

今日は
あいにくの
雨模様の中ではありましたが
たくさんのナビオの生徒様は
非常に熱心に
今週もお休みすることなく
頑張って
一緒に資産運用を
学びました!

皆さま
今週も
いかがだったでしょうか!


刻々と変化する
世の中の現実を
見た際に
数々の驚きがありますね・・・


今、本当に何をすべきかが
今日も垣間見えたのでは
ないでしょうか?


本日、
体調が思わしくなく
参加できなかった生徒様・・・


後ほど、
体調が万全な際に
補講を行ないますので
どうぞ宜しく
お願いいたします!


さて、
今週もたくさんの
元気を
皆さまに頂きました


ほんとうに
ありがとうございます!


先ずは・・・
歯科衛生士のTさん!
甘~い、
黒ゴマのモナカです!


仙台からのお取り寄せの
モナカとの事で・・・
生徒様と一緒に
勉強を楽しみながら
3時のおやつに最高でした!


食べた後は、
しっかり歯磨きですよね・・・
休憩時に事務所に戻ってから、
ピカピカに
これまたTさんに
頂いた歯ブラシで磨きましたよぉ!

ありがとうございました!



また、
Dさんからは
原鶴温泉のお土産に
テリヤキのわさびのりを頂きました
お母さまといってこられたようで
ゆっくり過ごせてよかったですね!


これまた、
授業の合い間に
生徒様全員で頂きました!


眠気覚ましに、
パンチの効いたわさびが
つ~んと
鼻にきました!


とっても美味しくて、
熱々ご飯と一緒に
帰ってから頂きました!


もう!最高っ!
ほんと、ご馳走さまでした!
感謝大感謝です!




今日は、
82歳の最年長のYさんが、
雨の中生徒様全員分のシソの葉を
昨日に続き、
きょうも
持って来てくださいました。


福岡の今日の空は
雨模様でしたが、
早起きして
採って来て下さいました。


先週まで、
実はYさんは、
ギックリ腰で、
3日間寝たきり状態
だったにも関わらず、
事務所の榊の木と
このシソの葉を
持って来て下さいました。


どこまでも、
そしていつまでも
自分以外の皆様思いのYさんです・・・


ほんとに、
人生の先輩として、
いつまでも夢を追い続け、
そしてあらゆる事を学び、
そしてチャレンジし続け、
同時に周囲の方々に対する
思いやりともてなしを忘れない姿は、
すごく心打たれる思いです
・・・(大粒涙&大感謝)




今週も
九州における
私の母さんとも言うべき
Hさんが
お昼の差し入れを
作ってきて頂きました!
本当にありがとうございます!


毎週毎週、
Hさんの口癖のように
私に話をしてくれることがあります・・・


それは
『一人でも多くの方に、
この資産運用の素晴らしさを
伝えて欲しい!その為に、
倒れんように、
しっかり、
栄養を摂って頑張りぃ!』
というのです・・・

もう、
何十回、
何百回と聞いた気がします・・・


ほんと、
私は涙が出るほど、
とても嬉しいです・・・


Hさん、
ほんとうにありがとうございます・・・
また今週もお蔭さまで、
楽しい授業が出来ました!
ありがとうございました!
・・・大感謝です!




また、
今週も以前アルバイトで一緒に
仕事をさせて頂いたMさんが
事務所に立ち寄ってくれて、
授業の準備を
手伝って下さいました。


私が、
事務所でバタバタしている間も、
事務所の掃除、
本棚の片付け、
名刺整理、
資料の整理、
教室の準備と・・・
ほんと
優しいMさんです!


そのMさんが
事務所に一緒にいたところ・・・


今のMさんのバイト先の
スタッフからお手紙が
届きました
(実は、そのバイト先のスタッフの
『旦那さま』が、
わざわざ届けてくれたのです)。


・・・ビックリですよね!


その手紙には、
Mさんがそのバイト先で、
とっても頑張っている姿に
感謝しています!と
書かれた手紙だったそうで、
わざわざ、
その手紙をスタッフの
『旦那さま』が届けてくれたのです・・・


ほんと、
中々こんな事ってないですよね・・・


ですから、
改めて私は、
いつでも心の優しいMさんなんだなぁ・・・と
感じた出来事でした・・・


Mさん、
ほんとにいつもありがとう!


また生徒さまの
Kさんが、
今週も
バタバタしているのを
助けに来てくれました。
今日も
お昼を食べる時間が無いのを
見計らって、
おにぎりをまたまた
差入れしてくれました。


いつも、
いつも教室を盛上げてくれて
本当にありがとうございます!


車の傷・・・
大変でしたね・・・


ほっといて
自然と
なおってくれたらいいのにですね・・・


本当にありがとうございました!




それと
今週も
生徒様の皆さま
授業終了後・・・
外の会場から
資料や機材を
事務所の棚まで
雨の中
戻すのを手伝って
下さり
本当に、本当に
ありがとうございました!!


また、
来週からも
頑張りますので
どうぞ
宜しくお願いいたします!!



キャップ