7日の米国市場・・・小幅上昇 | ナビオ株式投資スクール【川田英利のブログ】

ナビオ株式投資スクール【川田英利のブログ】

資産を増やすべく世界中の金融商品を多角的に調査、実際に投資もしている商品もありますが、独言で掲載しております。真剣ですが、中には投機的な商品もごさいますので、皆様の資産を完全に保証するものではございません。最終的判断は、自己責任でお願い致します。

米国市場は、小幅上昇です。

嵐(決算発表)の前の上昇か・・・?!



カナダ

≪住宅建設許可(2月)21:30

結果 -1.0%

予想 1.3% 前回 -3.5%(前月比)



米国

≪ポールソン米財務長官の発言 07(月) 22:52

長期的なファンダメンタルズは健全。

経済減速を最小化するためにも積極的な政策を取る。

ラテンアメリカ諸国の経済は世界的な経済危機に予想していたよりも対応できることがわかった。

米経済は困難な状況が続く。

が、以前の健全な米経済に回帰できる。

米州開発銀行は経済成長と貧困解決を促進させる明確な成果に焦点を当て続けるべき。



FRBの資金供給 07(月) 23:0215

翌日物で165億ドルの資金供給

きょう実施の28日間のターム物オペ(TAF)の最低入札金利は2.11%。

期間 28日間(410日から58日)

金額 500億ドル



≪全米経済研究所(NBER)のフェルドスタイン所長の発言 7日≫

私見として、昨年12月もしくは今年1月以降、米経済はリセッション(景気後退)に入りつつある、との見方を示したCNBCとのインタビューで述べた。

所長は「12月もしくは1月がピークで、それ以降、リセッションに入りつつある」と語った。リセッションは長期化する可能性があると指摘。直近2回の景気後退期は約8カ月だったが、現在のリセッションはその2倍程度、長引く可能性があると述べた。(ロイター)



ブラジル   +1.14%

メキシコ   +0.50%

カナダ    +1.28%

NYダウ   +0.40%

NASDAQ     +0.37%



≪NY原油&金 東京時間 22:24現在≫

NY原油先物5月限(WTI)(時間外取引)

1バレル=108.27+2.04 +1.92%

NY金先物6月限(COMEX)(時間外取引)

1オンス=923.00+9.80 +1.07%



≪NY債券 07(月) 22:26%)≫

2年債  1.904+0.089

10年債 3.537+0.072

30年債 4.365+0.060

ユーロ圏  3.990+0.044

英 国   4.486+0.036

カナダ   3.574+0.046

豪 州   6.095-0.083

日 本   1.355+0.010