最後の
たぶん最後の
一条工務店さんのお話です。
というのも、前回の記事の通り
ダイワハウスで建てる事に決定しました。
といっても、一条工務店さんには先日、家の希望など伝えてあります。
見積もりなどなどを出したとの事で、お話をしに行ってきました。
もう既にダイワハウスに決めてるとの事は、悟られずに話を進めていきます(笑)
一条さん、3種類の間取りと見積もりを準備して下さいました。
3種類とは
本命のi-smartに加えブリアールというタイプと
もうひとつは忘れました。セゾンAだったかな・・・。
今回の見積もりは
土地75.43坪とかなり広い
※場所はダイワハウスと同じ住宅地ですが
ダイワ:建築条件付きの土地
一条:県住宅供給公社の土地
という違いがあり、土地の価格が1211万とお高くなってます。
太陽光発電は10.8kW搭載
全館床暖房付き
建てはじめるのは2014年の11月以降・・・
※1か月の工事件数とかに制限があるようで、約1年後までは予約が埋まってるとの事です。
よって、完全に消費増税前には間に合いません。
かといって焦るつもりはありません!!
という条件です。
んで気になる金額は・・・
i-smart 3600万
ブリアール 3600万
セゾンA? 3300万
ふむふむ
3つ目のやつは、絶対オススメしない。との事で選択肢は
i-smartとブリアールに絞られる・・・。
3600万・・・たかっ(ノ゚ο゚)ノ
さらに太陽光は夢発電で計算されてるので
夢発電を利用しないとなると・・・
3900万です。
一応悩みます・・・。
帰宅します・・・。
悩みます・・・。
なやみまする~~~。
決断!!!
一条やーめたっ(笑)
この時点では家単体で考えると
一条工務店 > ダイワハウス
と魅力を感じてましたが
やはり、夢発電との多重債務状態と値段の高さから
無理に背伸びして一条に決めたら後悔する・・・
と感じたからです。
ダイワハウスさんに妥協したわけではありません。
という事で、一条さんにはお断りのお電話を・・・
ダイワハウスさんに決めたとの内容も伝え
なぜダイワさんなのかなどなど、聞かれましたが正直に返答し
最後のお電話となりました。
一条さんすんませーーん!!
とはいえ、ようやくハウスメーカーが決まり
本格的に家作りに取り掛かります。
次回は工事請負契約です!!
でゎ恒例の今欲しいもの!!
獣電戦隊キョウリュウジャー 超カミツキ変形 DXギガントブラギオー/バンダイ

¥9178
Amazon.co.jp
息子とともにハマっているキョウリュウジャーの最新のやーつです。
息子が欲しがってますが、買う余裕ありませんよ(笑)
よかったらポチポチお願いします。
あなたのポチがとても励みになりまーーっす!!

にほんブログ村
