練習日記+小言 (自己紹介は1番下に)


仕事忙しいですが、自転車が好きなので速くなくてもレースには出場します。(同時に自転車競技の復興活動にも)

言い訳にしてますが、速い人は時間あります。

さあシーズン入りましたし五郎教室に加え、ヤッシーや岡山会に参加していきますよ。


2021年
3月30日(火)
ローラー:30分
10分アップ→5秒500w25秒350w6本を2セット

ローラー:30分(2回目)
10分アップ→5秒500w25秒350w6本を2セット


3月31日(水)
五郎教室
アップ266w(心拍数157)3分、レスト2分
①セット目3分8本→レスト3分
290w(157,161,165,169,170,170,172)286w(171)
②セット目3分3本2分1本→レスト4分
300w(161)291w(165)280w(170,174)
③セット目3分7本→レスト3分
256w(162)260w(167)265w(170)267w(167)270w(172,172,175)
④セット目60秒15秒15本
324w250w325w213w305w
233w238w228w203w150w
152w264w173w153w154w(135)

1セット目
目標値は285~290w
多分後半もたないので、290wを目標値にしました。
最後下がりましたが、こんなものかと。

2セット目
1本目はなんとかクリア
2本目でさがり、280wで固定
心拍数からすると今のいっぱい

3セット目
目標値より下からスタートして、目標値より上げました。

4セット目
インターバルは得意なのですが、なかなか厳しかったです。

健さんも居たので小話してから帰宅。
体のケアしたりしていたら、1時を回ってました(汗)
朝5時には出発するので、すぐに爆睡。


4月2日(金)
TTの準備


4月3日(土)
大阪車連主催TT
2位 2㌔3:01.440



試走を3回
1回目はコースの確認で、3:10
2回目はマシンの確認で、3:01
3回目はフルアタックで、3:00

TTは単純に現状の自分がでます。
(完全な実力)

スタートは個別発走の自分でスタンディングし、クリートをはめるかたち。特にミスなくスタートしましたが、2コーナーから3コーナー時にタイムの確認をするつもりが「スタート押せてない,,,」仕方なく勘で走行しました(汗)

順位は2位でしたが、TTは文字通りタイムトライアルなので、思った通りでした。
まあ、本番は次のJBCFでベストがだせるか。

JBCF 
舞洲TT E3
5位 2:59.85

風が上がってきましたが舞洲の風物詩なので、特に問題なし。とにかく全力。今日5本目となりますがベストで走りました。



4月4日(日)
JBCF
舞洲クリテ DNF

雨がやばい、競技を続行するかで集まったくらい。
結局続行ですが、安全第一。

TTとコースが変わり、1周1㌔未満のオーバルコース(4コーナー)。 風向きはホームストレート側が向かい風なので、1コーナーで速度を緩め、2コーナーからの立ち上がり追い風で爆上げする。(勿論先頭で)

1組前のレースが始まった否や位置取り合戦。
私は無視。
後方からでも先頭にでれるし、なにより雨なので体を冷やしてはいけない。(近場をぐるぐる走ってました)

レースが始まり早速前方に行きまして、3周くらい暴上げしました。勿論前方付近で展開してましたが、後半の事を考えて後方に下がりました。この段階で先頭集団は半分(20/40)くらいになってました。作戦成功でしょう。

が、サングラスをフキフキしたり気を緩めていたからか、中切れがおきてました。ブリッジしましたが足がない,,, しかたなく?優勝はあきらめて完走に切り替えました。

丁度集団とは対象の位置をキープしながら、1人TTで走ってました。(それができるなら、その前に走っていた川崎さんみたく逃げろ!! と言われそうですが、そんな足は私にありません。) 状況に応じてTTしていたわけですが、14周目?のスプリント合戦でペースが上がり16周目で下ろされました。



最後に一言
秋の舞洲 優勝します‼️


↓自己紹介