いじめ、虐待、不登校、引きこもり、離婚、ネグレスト、
DV、依存症、ハラスメント…
これらが全部、自分の親子関係から、
来ていると知っていますか?
あらゆる人間のトラブルを、
あなたが終わらせることができるとわかったら、
どうですか?
こんにちは。
「自分ごとを終わらせて、ソースとつながり、
地球に愛を返す人を導く」
【新次元カウンセリング】
自分に戻る旅にナビゲート アロマルナです![]()
あなたの子どもが通う学校で、「いじめ」はありませんか?
もしくはあなたの勤めている職場で、「いじめ」っぽいことはありませんか?
子どものクラスメートがいじめられていたり、
もしかして、あなたの子どものことではありませんか?
そのいじめはあなたが、「この世のしくみ」を理解したら、なくなっちゃうって、知っていますか?
先日、ブログのイメージ画像を探していまして。
検索ワードで見つかった画像がいくつもあったのですが、
最近の皆さんの現状とマッチしないんです。
しばらく前だったら、喧嘩のようなイメージがぴったりだったのですが、
今は、直接、言い合いになるとか、殴り合いになるとかより、
お互いにはっきりと表現せずに、
裏で舌を出しているイメージとか、
悶々としているイメージが多いなあ
と
感じたわけです。
または、
相手とぶつからないように繕っていたり、
直接、面と向かって言わず、
1人でわかってくれない。と、ふてくされていたり、
どうせ、わかってくれないからと決めてかかって、
拗ねている感じも多いですね。
最近は、そういう意味で、陰湿だということなんですね![]()
芸能人などもわかりやすいですが、
すごく人気のある人でも、
何かにちょっとしたことにハマると、
一気にバッシングされて、ひきずり降ろされてしまっているようです。
ここまで読んできたあなたは、
「なぜ、それがいじめと関係あるの?」と、思っているでしょうか?
関係アリアリですよね!
どちらも、可もなく不可もなく、
とりあえず、穏便に目立たずに済ましておけば、
自分の評判が落ちることはないのです。
逆に、周りに合わせていないと、
自分に火の粉が降ってきやすく、
もしかしたら、目も当てられないことになってしまったら、困りますからね![]()
「いじめ」というと学校に通っている子どもの話だと、
勘違いしている方も多いかもしれませんが、
この例でもお分かりのように、
大人の世界にも「いじめ」は蔓延しているんです![]()
あなたの周りでも、
所属している職場や施設で、1人だけ浮いてしまってる人、とか、
誰にも相手にされていない人とか、いませんか?
そして、あなたはその方と距離を取っていたりしませんか?
それが、まさに「いじめ」の一つなんです![]()
え、私は「いじめ」てなんか、いないよ!
って言いたいでしょう。
でも、ほとんどの人は、自分の周りで「いじめ」らしいものがあった時、
自分がターゲットにならないように、「いじめ」られている人と、距離を取っているはずです。
あなたはどうして、その人と、
普通のクラスメートとして、
普通に同僚として、接することをしないのでしょうか?
それは、あなたが「いじめ」られたくないから。
もちろん、「いじめ」をする子も問題なのですが、
それを止めることもなく、
「いじめ」られている子を助けることもなければ、
あなたも「いじめ」っ子と同じです。
もし、あなたにそういう環境にあるなら、
あなたがそういう環境を作り出している1人だと、
自覚してみてください。
それが、目の前は自分が創り出している世界だということを、自覚できる第1歩になっていきますよ。
お知らせ![]()
-----------------------------------------------
【新次元カウンセリング】
自分を戻る旅にナビゲート アロマ ルナ
aromaluna1@gmail.com
090-8708-2511
北海道札幌市西区琴似2条3丁目
------------------------------------------------

