いじめ、虐待、不登校、引きこもり、離婚、ネグレスト、

DV…

これらが全部、自分の親子関係から、

来ていると知っていますか?

あらゆる人間のトラブルを、

あなたが終わらせることができるとわかったら、

どうですか?

 

こんにちは。

「自分ごとを終わらせて、ソースとつながり、

地球に愛を返す人を導く」

自分に戻る旅にナビゲート アロマルナです流れ星

 

 

我が家のトイレには、

皆さんに、オススメしたい本などが満載なんですが、

その一つが究極の結婚から読み解いた

「この世のしくみ」のカード式カレンダーです。

 

そのカレンダーの画像を撮ってもいいか?と、

勝手に持ってきて、画像を撮って行ったKさん。

 

私は他の人ともお話していたので、

「まあ、いいか」とスルーすることになりガーン

 

そうしたら、翌日、

私がカレンダーの日付を変えようとしたら、

日付がバラバラになっていて…爆弾

 

 

私はめんどくさがりなので、

朝に、短時間で揃えたいんですよ。

ですから、事前に日付順に揃えて置いているんです。

 

ですが、

それを元に戻してくれていなかったので、

「現状復帰させて帰ってくださいね。」と

お伝えしました。

 

 

 

 

 

ら、

 

「気が効かなくて、ごめんなさい」との返信がもやもや

 

 

 

 

 

 

 

そうなんですね。

 

私は、ご本人が気づいてないから、

現状復帰、つまり、「元の状態に戻してほしい。」

と言ったのですが、

「私は気が利かない」と思っちゃうわけですアセアセ

 

 

「元の状態に戻してほしい。」ことと、

「私は気が利かない」ことは、全く、別の話ですよね?

 

では、なぜ、そんなふうにいうのでしょうか!?

 

その裏には、

「気が利かない私はいけない。」があるんです。

おそらく、親に言われてきたのか、

周りの主婦たちから、感じ取ってきたのか。

 

その思考癖に、気づいていくといいですね。

 

 

そもそも、勝手に持ってきて、

ちゃんと、承諾も得ないで、

バチバチ写メを取るのは、

失礼なことだと、私は思うのです。

これも私の思考といえば、思考です。

 

この方は人のやることは、しっかり、指摘するのに、

自分が人にしていることにはとても、鈍感なんですね。

 

だから、関係性として、

相対にいる私に指摘されるわけです。

 

 

 

 

最近は、

「あるがままでいいんだから、

私がやることもなんでも許させる」と

思っている方が多いみたいですが、

それは違いますチュー

 

なんでも、勝手にやっていいのと、

自分が自分を自由にすることは全く、別の話です。

 

一応、人と人の礼儀はちゃんと、整えましょうねルンルン

 

 

 

 

キラキラお知らせキラキラ

NEW知ってみよう書いてみよう。ホツマ文字(ホツマツタエ)

NEWシニアライフサポート協会「自分を知って、悩み消滅‼︎ おしゃべりサロン」 6月のお知らせ

NEW本当の自分に戻る旅 6ヶ月間 無料個別相談します♬

NEW【遠隔Web通話 開催】自分を知って、悩み消滅!おしゃべりサロ

 

NEW本当は結婚したいあなたへ おひとりさま向け 「自分を知って、悩み消滅!おしゃべりサロン」

 

-----------------------------------------------

自分を戻る旅にナビゲート アロマ ルナ
手紙aromaluna1@gmail.com
携帯 090-8708-2511
北海道札幌市西区琴似2条3丁目

------------------------------------------------