こんにちは。
「自分ごとを終わらせて、ソースとつながり、地球に愛を返す人を導く」
自分に戻る旅にナビゲート アロマルナです
いよいよ、LINE@を開始しました。
ぜひ、応援してくださいね
シニアライフサポート協会開催
「自分を知って、悩み解決‼ おしゃべりサロン」
でした。
先月に引き続き、参加いただきました
実はSさん、介護の仕事もなさっていまして。
前回は楽しくやっていると言ってたのですが、
今回は正直なところ、
「やってられなくなってきた」そうです。
伺うと、お子さんの話を聞き、
(お子さんも不登校を乗り越えて社会人になったようです)
夫から、介護している義母の話を聞かされ、
(なんと、日に70回も電話がかかってくるそうで)
自分の実母のところでも、話を聞かされ、
おまけに、介護の現場でも話を聞かされているうちに、
「やってられない気になってきたから、辞めようと思う。」
そろそろ、自分の好きなことをしたい
と、感じるようになったんだそうです。
「それまで、怖いお母さんの言う通りに生きてきて、
自分が何が楽しいのか。
何をしていることが好きなのか、わからない。」
と悩んでらっしゃったんですね。
そうなんです
「話を聞いて欲しい」のは、Sさんなんですね
だから、あっちからもこっちからも、話を聞かされるんです。
自分が自分の話を聞いていないって、ことなんですね。
お子さんも不登校についても、
昭和世代のSさんにしたら、
学校に行きたくないなんて、
選択肢はなかった時代ですから、
自分は当たり前だと思って
(感情を押し込めて)
親の言う通りの学校に進学してきたのに、
お子さんは、『学校に行きたくない』って言うんですよね。
それなのに
「今はこういう時代だから、子どもを受け止めていかなくちゃ」と受け入れて、
いいお母さんをやってきたんですからね。
そんなSさんからメールをいただきました💜
『おしゃべりサロンでお世話になったSです。
昨日、帰ってからひとつわかったことがありました。
本当は母のいうことを聞きたくなかったんだと思いまし
我慢してきたっていうことは
本当はいやだったんですもんね。
回りの人が、
自分のわからない部分を見せてくれてること、
ありがとうございます
まだ、おしゃべりサロン2回目で体験しちゃいましたよ
あなたも目の前の自分ごとを
そろそろ、終わらせましょうね〜♬
-----------------------------------------------
自分を戻る旅にナビゲート アロマ ルナ
aromaluna1@gmail.com
090-8708-2511
北海道札幌市西区琴似2条3丁目
-----------------------------------------------