どくしゃになってね!

こんにちは。

「自分ごとを終わらせて、ソースとつながり、地球に愛を返す人を導く」

自分に戻る旅にナビゲート アロマルナですウインク

 

先日、オンサセラピーモニターさんが集まって、浄化マラソンをやってみました。

私のセッションでは、

「この世のしくみ」をテキストに、意識を理解し、

観念浄化をドリルにして、

「問題なんて、そもそも、なかった」位置に行くのを目標としています。

 

そのドリルがなかなか、できない方もいらっしゃるようでしたので、

一緒にやることで、「あ、これも観念なんだハッ」と気づき、

観念浄化をしていくことができるようにと思って、開催したのです。

 

そもそも、私たちの口から出る言葉が、すべて観念なんですが、

それが観念だと気づかないと、浄化するリストに並べないので、

浄化できませんアセアセ

 

いつまでも、それを持ち続けているから、「終わらない」んですもやもや

 

さて、

あの若いモニターさんの気づきを紹介しましょうねチョキ

 

まず、Tさん、「観念浄化始めてから体調が上向いてる」という実感も得られているようですよ。

 

そして、引きこもりのような生活をしていたので、

朝起きて、10時までに外に出る事が新鮮だったんですってルンルン

 

「観念浄化マラソンの内容については、基本的欲求の部分をやっていたからか、

多くの観念は頭静かに通り過ぎました。

 

とはいえ、「誤解されてはいけない」というのが、

見落としとして一番大きかったと思います。

生きるのはいいの反対側にある「死ぬのはいい」という言葉が、

まさしく自分にぴったりだったなというのは忘れられません笑」

 

Tさんは、浄化マラソン中、気づいた観念をシートに書き出していまして、

 

観念は体にしっかり、染み付いていますので、

人の作った言葉より、自分の感じる言葉をセレクトしてやったほうが、

浄化の効果もアップしますからね。

 

「誤解されてはいけない」についても、

誤解されないように、あれこれ、手を尽くしていたな。とか、

弁明をしていたな。とか、気づかれていました。

 

その反対に、人にわかってもらえるように、丁寧さを心がけていたり、

言葉を尽くして、説明していたり、何か、しているわけですね。

 

そんなことがプチプチとわかっていくと、

Tさんも、現実をぶち壊すのが、楽しくなっているようですハート

 

あなたも、オンサセラピーモニターで、

あなたの思考のゲシュタルト崩壊していきませんか??

 

3ヶ月、フルサポート付きで、2万円のモニターは、

あと4名で、終了ですウインク

 

 

お知らせ

NEW医療福祉職のランチ会&ハンドマッサージ・カードリーディング

NEWママまつりin札幌 2017”【ブース紹介】自分に戻る旅にナビゲート アロマルナ  ”

NEW女性の働き方フェスタ North Womanのイベント

 

合格遠隔ヒーリングのお話

合格火曜日と木曜日は、シニアライフサポート協会

合格オンサセラピーモニター募集中ルンルン

 

------------------------------------------------------

自分を戻る旅にナビゲート アロマ ルナ
手紙aromaluna1@gmail.com
携帯 090-8708-2511
北海道札幌市西区琴似2条3丁目

------------------------------------------------------