今日の出社時の出来事。
自家用車で通勤してますが
何事もなく客先の駐車場に到着。
そこまではいつもの出社だった。
ただ、エンジンを切るといつもと違う違和感が・・・
ブォー
:
:
:
エンジン切っているはずなのにエアコンが
止まってないじゃん。
エンジンの切り方が早かった(まさか
)
と思いつつ一度エンジンをかけなおし
ゆっくりエンジンを切ってはみたものの
フロントパネルからエアコンの風が出続けます。
流石に放置しておくとバッテリ上がるな。。。
という事でディーラーに電話したところ
ブロワー用レジスタが壊れているとの事。
ちょっとした交換なら自分でやるのですが
流石に出勤日で穴は明けられないので
ディーラーに直行し修理をしてもらいました。
修理代は工賃含めて30,240円也・・・
家に帰って
該当部分の交換について
確認しましたが
私の知識では無理っぽい。
でも30,000って高いなぁ。
まぁ夜帰宅したときに発症しなかったのが
救いだったのかな。