シェーヌダンクル風イヤーカフ | *。☆゚+ なうるんぶろぐ +゚☆。*

 

ナウルのブログへ

 

ようこそ~((☆´∇)从(∇`★))

 

 

 

 

 

 

 

 

 

イヤーカフ

 

ナウルは 基本 付けっぱで

コーデに合わせて 変える感じ にこ

 

 

何故かというと

 

コツがわからず 着脱に時間がかかり

その度 耳が痛くなるからです クラクラ

 

 

お風呂では イヤーカフの位置をズラして

毎日お(耳介・耳朶)を洗っているし

 

横向きで 眠ることもない為

付けっぱでも 特に問題はありません ぴかーん

 

 

HERMESイヤーカフ

めっちゃ可愛いなぁと思って ハート

 

購入寸前まで いったのですが

一部革だし 金属アレルギーなこともあって

付けっぱなしにはできない と気付き 冷

 

泣く泣く 購入め・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんなこともあって

 

ある日 楽天で 

シェーヌダンクル風の イヤーカフを発見し
 

即買いしてしまいました 汗1

 

 

image

 

素材は 10KWGでしたが アレルギー出ず にこ

 

小さいので 他人の目に止まることはなさそうですが

こういうのって 自己満カテなので

物欲は ちゃんと満たされました ♪

 

 

 

 

 

 

本家で シルバー素材で発売されたら

飛び付いて購入しますが

 

それまで これで我慢しよう てれ(苦笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

リング比較 目

 

image

 

 

 

バングルとも比較 目

 

image

 

リングよりは バングルとの方が

コマの長さ的な雰囲気は 近いかも 目

 

 

 

 

 

 

 

バングル 茶ばんでますね ぇ

 

 

エルメスのシルバーって

コーディングされているので

 

より白く 輝いていて

とても 綺麗です ラブ

 

 

でも 時間の経過と共に やはり変化はあって

 

他のシルバー製品のように

黒くはなりませんが

徐々に 茶ばんではきます 涙

 

 

 

シルバー磨き液で クリーニングしてみました にこ

 

image

 

使い方を見ると 漬けるのは分迄

と 書いてありましたが

 

様子を見ながら 綺麗になったと思ったら

即 引き上げるようにしています

 

担当さんから 流水でよく濯いでくださいねー

と言われたので 念入りに流します かお

 

 

 

▼ ナウル愛用の大小2品

 

 

 

きい方は バングル

さい方は リング用で 使い分けています にこっ

 

image

 

 

 

大きい方には トングやブラシは付いていませんが

引き上げられるが 入っているので 便利 にこ

 

image

 

 

 

 

 

▼ 漬ける時間は お品によって違うよう 濃度が違うのかなー

 

 

 

 

 

▼ 磨き用のクロスも時々使います 粉っぽぃの苦手ですが

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

探してみたら

ピアスと リングも ありました びっくり

 

 

 

 

 

エルメスのシルバー 予約できなくなりましたからね

もう いつ購入できることやら ふえーん

 

地道に エルパトするしかありませんが

なかなか タイミングがねぇ・・・

 

 

なので

 

なかなか買えないモヤっと感

対策に 良いかもしれません ぴかーん

 

 

こんなに人気があるの 日本だけみたいです

予約の殆どが日本から らしいと担当さん情報👂

 

 

 

グローブ人気も 日本が中心だそうで

 

グローブオーダーは 日本だけのイベントだそう びっくり

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

BORDER FREE cosmetics レチノール高配合 マルチフェイシャルクリーム

 

 

宅配健康食ウェルネスダイニング!管理栄養士監修の『ベジ活スープ食』