2月23日、木曜日晴れくもり


この日は、R34スカイラインのアライメントですフラッグ



週末走るので、アライメントの点検をして欲しいとの事で、まずは試乗してみると、何か違和感が…


リフトアップして点検してみると、タイロッドエンドやハイキャスのタイロッドにガタが出てしまっていましたあせる



オーナー様が、社外のタイロッド&タイロッドエンドのセットや、ハイキャスのキャンセルロッドを、速攻で持ってみえたので交換し、ついでにリヤのキャンバーを適当にお越し、アライメントテスターに載せますDASH!

フロントのキャスターを左右揃え、前後のトーを調整し、ドリフトスタンダード仕様にセットし、試運転してみると、違和感も無くなり、気持ち良く走る様になりましたOK


リヤのキャンバーを起こしたら、車高のバランスも良くなったみたいです音譜



これで走行会楽しく走って頂けると思いますDASH!



毎度ありがとうございましたアップアップ



この日のお昼は、小椋メカとラーメン同好会🍜



今日は、各務原R21号沿いにある、ちゃんぽん 皿うどんの長崎屋で、特性ちゃんぽん音譜


ちゃんぽんの優しいスープにモチモチ麺、超野菜たっぷり載っていて、ボリュームも味も大満足アップアップ


ラーメン同好会御用達のお店として、これから通う事になると思います(笑)



そして、木曜日と言えば、BNIネクサスチャプター朝の定例会です晴れ



今日のメインプレゼンは、カテゴリー損害保険の笠井さん!


損害保険の種類等を説明して頂き、勉強になりました音譜


従業員を雇っている方で、自分本人や従業員の仕事中のもしかの時に、治療費や給付金が受けられる、個人労災に入りませんか?


うちは、もしかに備え、僕と小椋メカの二人分入ってます!


ちょっとした治療費でも給付されるので、便利に使って頂けると思いますよひらめき電球


従業員がもしもの時に、何もしてやれないでは、いけませんよね!?


もし、何も備えをしていなければ、入って下さい!


月々、意外と安いんですよ~


話だけでも聞いてみたいって方、損害保険の笠井さんを紹介しますので、僕まで連絡下さい電話



23日(木)のお仕事は以上ですあせる



ノーティーベアー・熊 クマ


ノーティーベアー

営業時間 9:00~19:00

定休日  日曜日・第2第4月曜日
              レース・イベント日

501-6013
岐阜県羽島郡岐南町平成3丁目147

058-248-1033