その1歩を踏み出すために『気付く』ということ | 誰だって夢を叶えて良いんだよ☆夢を叶えるコーチング☆なちゅママティーチャー 徳永ともこ

誰だって夢を叶えて良いんだよ☆夢を叶えるコーチング☆なちゅママティーチャー 徳永ともこ

心と身体がいつも健康でいられるように。。
今、子どもが、そして自分自身が!本当に必要としているものは何なのか。しっかり見極めていけるように!

そして、みんなが、ありのままの自分で輝けるように!!

4人の子育て真っ最中!
なちゅママティーチャー
ビジュアル分析学診断士
ともちん こと 徳永智子です虹

ラブラブニコニコラブラブニコニコラブラブニコニコラブラブニコニコラブラブニコニコラブラブニコニコラブラブニコニコラブラブニコニコラブラブ

2年前の私が以前書いていたブログにあげていた記事。

そこから成長した今の私があるから、
今同じような事で悩んでいるママたちの声が聞こえる。
経験してきたからこそ分かる。
そこをしっかり伝えていきます(﹡ˆ﹀ˆ﹡)

以下、2年前の私。


『気付き…』

「どうしてそんなにいつも怒ってるの?」
単身赴任中の主人が1カ月ぶりに帰宅して発した一言でした。
今までの私なら、反論していたところでしたが、
この一言で私は考えさせられました。

「誰と、何と、張り合いたいの?」
「何を主張したいの?」
「何を強がる必要がある?」
診断士仲間から投げかけられた質問でした。

本当にやりたいことを本当の自分でやれていないから、いつもイライラしちゃうんだよね。
甘えられる、信頼してる家族の前でだから、イライラを見せちゃって・・・

今一番やりたいこと。
家の中をスッキリしたい。
大事な人と一緒に過ごす空間を素敵な場所にしたい。
そのための時間が欲しい。
なのに、1日も休める日がない。

今まで
人に必要とされたくて・・・
人に認められたくて・・・
沢山背負い込みすぎてきた。

いいんだよね。
本当の自分でいれば。本来の自分でいれば。
その本当の自分を受け入れてくれる人とお付き合い出来ていれば。。。
みんなに好かれようとする必要は無いんだよね。

自分自身に素直な気持ちで居たこと・・・あまりなかったのかな。。
みんなに好かれよう、認められようと頑張って、強がり過ぎてた。
周りをちょっと頼りすぎるぐらいに頼ってみよう。
出来ない自分も認めてあげよう。

書いててもまだぶれる時がある。
やっぱり嫌われるのは怖いもん。
でも、本当に大事だと思える人たちのことを大事にしていこう。

そう思えるようになってから、
まずは、旦那とのコミュニケーションが上手く取れるようになりました。
無理をしない自分を信じて。。。
第一感情と向き合っていきます。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

第一感情でコミュニケーションを取ると自分も相手も素直なコミュニケーションでスッキリできます。

いつも第二感情でコミュニケーションを取ってしまっていませんか?
第二感情であることに気づけていますか?

2年経ち、イライラする時の自分の癖はもう分かるようになりました。
イライラした時の自分にしっかり問いかけると、イライラの原因を作っているのも自分自身にあります。
それが分かると自分のことなので、人に対してのイライラでは無くなります。
相手に対してのイライラであるうちは、相手を変えることは出来ない(相手の問題は相手の問題でしかなく、自分が背負う必要はない)ので、ずっとイライラしてなきゃいけなくなりますが、そのイライラも自分自身なんだ!と分かるようになるとそれを手放すことでラクになります。

子育て中、子どもたちにイライラすることも沢山あると思います。
どうしてこの子こんなに育てにくいの?と思う子も居れば、可愛くてしかたのない子も居たり…
仕方の無いこと。
親だって、感情ある、人なんですもん。
でもどんな風に思ってもそれ自身、自分の中の何かが起こしている感情。
その子に責任は無いし。

私自身も4人育てていて、4人4様(笑)
その子がその子自身で今を生きている証拠。その自身を押し潰さずに、伸び伸びと育っていって欲しいですよね。

そういうことが分かるまでに
沢山学びがありました。

まずは自分自身を知ることからでした。
自分自身が分かると自分の感情の癖も分かってきます。

もうツラいことを繰り返さないために。
自分自身のことをしっかりと知り、
要らないものは手放していきませんか?
心の断捨離!!一緒にしていきましょう!!


12月のご予約可能日
既に埋まっている日が多いですが、

8日(火)
10日(木) 13:30~
15日(火)
16日(水)  ~15:00まで
22日(火)  ~14:00まで
24日(木)
25日(金)

時間の書いていない日は、
応相談で何時でも。

私が学んできたこと(経験してきたことも含めて)から、その人に合ったツールを活かして、惜しみなくお伝えしていきますニコニコ


前回私のセッションを受けていただいたMさんからのご感想

=お受けになったセッション=
・TCカラーセラピー
・マヤカラー® 現代&古代
・ビジュアル分析診断 本質&気質
・夢実現化コーチング

=感想=
仕事もしても長続きせず
会社を転々とし、
また先日仕事を辞めてしまって
なぜ長続き出来ないのか…?
自分でもわからず…
忍耐力がないのかな…
コミュニケーション能力に欠けてるのかな…
って自己嫌悪でいたところ

以前Facebookでお友達の申請していた徳永さんからの承認の通知。
ちゃんと自分自身のことがわかれば
会社も続くのかなぁ~?
なんて安易な考えで
診断お願いしようと思い
マヤとか前世とかスピリチャルなことにも興味あったので
せっかくだし
色々と診断してもらおうと。

ですが、
会社が長続きしないなんて
きっと世間では何言ってんの?
ですし
そんなこと言ったら
鼻で笑われてしまいそうな、
私のこの悩み。
こんなこと悩みなんて言わないよな~
自分自身の問題だし。
人に言うのも恥ずかしい。
そもそも
こんな相談ありなのか…

↑今思えばこの考えも、こうあるべき。っていう私の勝手な考えでスマートタイプの特徴だったんですね。

とりあえず、少しだけお伝えして
徳永さんに私に必要であろう診断もチョイスしてもらえ、

いざ、当日診断が始まり
まず自分自身を知り
向き合うことから。

この自分自身と向き合うことって
適当にすぐ出来ると思ってましたが
人はこうあるべき。っていう
ガチガチの固定観念に縛られてた
私にとってはとても難しく
自分はどんなタイプで
どんな気質の持ち主だというのは
頭では理解したものの
またこの気質が邪魔をして
ちゃんと受け入れるまでに
すごく時間がかかったように思います。もしかしたら単独の診断だけだったら、なんとなくわかっただけで
自分の中で納得するまでには至らなく、紐解くことも明確な目標までにも辿りつかなかったんじゃないかな?って思います。。


その後
色んなセッション交えてく中で
私のその気質をゆっくり時間をかけて紐解いてもらい、手離すことが出来つつ…
そこから私の役目はなんなのか?を
過去現代のマヤカラーで
ヒントをもらい
導いてもらい
すべて受け入れられるようになった頃には、
目標もしっかり定まって
偶然?も重なり、その道筋が一気に見えていきました。

こんなにトントン拍子に進んで私自身すごく驚いてます。

最初はどこか半信半疑で診断をお願いしましたが
終わる頃には
ナイーブBOXから完全に抜け出せ、
目標がしっかり定まったことの喜びと、
これからその目標のために
学んでいけることのワクワク感。
これから楽しみで仕方ありません。
↑この勉強嫌いだった私がw

昨日は私にとって本当に大きな大きな第1歩を踏み出せた1日になり
本当に感謝の気持ちでイッパイです。
きっと先日のタイミングで承認して頂いたのも何かのご縁?導きだったんだなって確信してます♡

昨日は本当にありがとうございました。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

Mさん、こちらこそありがとうございました。
1歩踏み出せるということ。
そこからまた色んなことが変わっていかれると思います。
止まっていた時間が再び動きだすような感覚。
Mさんの場合もやはり自分自身でしたね(*'∀`*)v


あなたももし今の状況に不満だったり、不安だったりすることがあれば、自分を知り、実は手放したいと思っているものを手放し、1歩踏み出すことをしてみませんか?
まずは、そこに『気付く』ことから(﹡ˆ﹀ˆ﹡)


長くなりました。
最後までお読みいただきありがとうございました。

ラブラブニコニコラブラブニコニコラブラブニコニコラブラブニコニコラブラブニコニコラブラブニコニコラブラブニコニコラブラブニコニコラブラブ

レインボーサロン きら☆きら では、
ビジュアル分析診断や
なちゅママティーチャー養成講座
(基本編・応用編・自然療法)を初めとし、
MAYAカラー®(マヤ暦鑑定)セッション、
TCカラーセラピー、
夢実現化コーチングセッション、
カラーdeサンキャッチャー®ワークショップ
もしています。

また、お子さま達の寺子屋として午後、小学校から帰ってきてからの時間帯を過ごす場所としても提供させていただいています。

お気軽にお問い合わせ・お申し込みください(*'∀`*)v

お申し込み・お問い合わせはこちら

PC・スマホ共用 :http://ws.formzu.net/fgen/S40253732/
スマホ専用  :http://ws.formzu.net/sfgen/S40253732/
携帯電話専用 :http://ws.formzu.net/mfgen/S40253732/


『なちゅらるな子育て』と聞くと、
安心安全で自然な物を使って。等が浮かぶかも(﹡ˆ﹀ˆ﹡)
確かにそれもそうですが、
私の言う『なちゅらる』は、
子ども自身を自然なままに。でもあります(^w^)
子どもの『個』を活かす子育て。
その子の『個』を活かした子育てができるようになる!
なちゅらるな子育て
なちゅママティーチャー
基本編・応用編・自然療法があります。

ご興味のある方は是非お問い合せください(﹡ˆ﹀ˆ﹡)
お待ちしています。

なちゅママについてはこちら
http://natyumom.web.fc2.com/

お問い合わせはこちら
natyumom.tokunagatomoko@gmail.com