便利だな、と思ったこと。 | 平凡なOLが3000万円貯めたお話。

平凡なOLが3000万円貯めたお話。

短大卒業後、一般事務職に就職。
特別なスキルは何もなく、預金残高がじわじわ増えていくのが密かな楽しみです^^

貯金のハナシとコスメ、些細な日常をテーマにした記事がメインですが
今は宝塚歌劇団の魅力に取り込まれているため関連記事が多めになっています(笑)

 

 

なんとなく2日1回のペースで

更新を頑張って2ヶ月ほど続けてましたが

昨日はついにアップできず・・・^^;

 

まぁ、不定期にゆるゆると続けていきます爆  笑

 

 

 

① メガネ拭き 80円(税込)

 

 

SNSニュース記事で

ものすごく絶賛されていたので

どんなものかとお試しで購入。

 

無印良品のメガネ拭きなんですが

布製のものがあるので

「別にわざわざ買うほどでも・・・」と

今までは思っていました。

 

でも、これは買いかも!

とにかく汚れの取れ方が違うびっくりハッ

 

布やティッシュだと

汚れがよく筋になって残るんですが

そういうことが全然ないんです。

 

メガネがキレイになるのもちろん

お掃除道具としても優秀で

特に鏡はいつも苦労してたんです 笑い泣きあせる

 

ちょっとしつこそうな汚れは

アルコールを使ったりもしますけど

仕上げにこの不織布を使うと

ピカピカで鏡を見るのも楽しいです^^

 

 

こういう鏡面仕上げになっている

化粧品もピカピカになって気持ちいいラブ

 

 

14枚入りですが半分に切って使えるし

メガネだけなら数回拭けるので

1週間くらい使った後は

鏡とか指紋のつきやすい化粧品とか

液晶画面とか拭きまくって捨ててます。

 

半分に切って使わない方は

パッケージにそのまま戻せて衛生的です。

(半分に切る、というのもSNSの受け売り笑)

 

 

 

 

② ハンドぺーパーとハンカチ

 

 

職場にある給湯室なのですが

独立した洗い場が2つあるので

フロア半分を会社が借りていることもあり

1つを専用部分として使っています。

 

給湯室内にあるゴミは

管理会社(清掃の人)が捨ててくれますが

洗剤類などの備品については

テナントが各自で必要なものを用意します。

 

 

うちはフロアを広く借りているわりに

給湯室を使う人はそんなに多くないので

たまに見慣れないゴミが

排水溝に捨てられていることから

たぶん、使っていないときに

他フロアの人が使っているようです。

(たまにバッティングするときもあるし汗

 

空いている時に使うのはいいんですが

ただ今こういうご時世なので

食器用スポンジとかタオル類は

さすがに使ってはいないだろうけれど

気持ち悪いな・・・と思うんですよねショボーン

(ハンドソープ使用疑惑は過去にアリ)

 

 

まあ・・・自衛するしかないよねってことで。

 

ハンカチは会社にストックする。

 

カバンに毎日入れているんだけど

使おうと思ったときに限って

「あ! 更衣室のカバンの中!」ということが

5回に4回くらいあるので

もう1週間分を引き出し内に置いています。

 

月曜日にまとめて持っていくだけなので

毎日のストレスは軽減されました^^;

 

 

ハンドペーパーは

お弁当箱を拭くのに使用。

 

お昼休みに洗って洗いかごに放置して

帰る前に回収していましたが

職場外の人も給湯室を使っているため

今は洗って拭いてデスク内で保管。

 

お弁当箱を拭いたハンドペーパーで

デスクの上をササっと拭いたら

机の上も常に綺麗保たれて一石二鳥。

 

もっと安いものもあるけど

このシルコットのがふんわり柔らかくて

使いやすいのでリピート中です照れ

 

 

 

私はあんまり神経質な方じゃないので

コロナで騒がれるまでは

タオル交換も自分でしていることもあり

あまり気にせず使っていましたが

「これ、やばいやろ!」と自覚しました^^;

 

マスクも1枚/50~100円くらいのときは

さすがに毎日交換できずに

カバーを付けて何とか凌いでましたが

今年に入っってお値段もグッと下がって

ようやく使い捨てにしても

「もったいない」と思わなくなりました。

 

 

私は基本的に使い捨てのものよりは

洗って繰り返し使えるほうが

ゴミにならないし、経済的と思ってましたが

なんだかそれだけはいけないな、と。

 

大阪は感染者も増えているし

少しずつ見直していこうと思いますニコニコ