ボーナス予算書 (2020.12) | 平凡なOLが3000万円貯めたお話。

平凡なOLが3000万円貯めたお話。

短大卒業後、一般事務職に就職。
特別なスキルは何もなく、預金残高がじわじわ増えていくのが密かな楽しみです^^

貯金のハナシとコスメ、些細な日常をテーマにした記事がメインですが
今は宝塚歌劇団の魅力に取り込まれているため関連記事が多めになっています(笑)

 

 

 

11月のお給料明細公開の時に

今年の冬はいつもより多めと予告してましたが・・・キョロキョロあせる

 

 

気になる私の冬のボーナスの金額ですが・・・

今年の支給額は 39万1119円 でしたしろめねこしろめねこキラキラ

 

入社以来の最高額です!爆  笑

 

 

入社当時はボーナスが

夏・冬・期末合わせて4ヶ月分以上ありましたが

今はせいぜい2~2.5ヵ月出るか出ないかです^^;

 

いつも通り十万単位で口座に残し、下5桁を引き出します。

なので、今回は91119円を引き出します うさこ ぽっうさまる

 

 

そして、通常通りに予算書を作成しますニヤリ音符

 

まずは必要と思われるものを箇条書きにして

だいたい欲しい金額の目安(予算)も隣に併記します。

 

チェック コスメ(化粧品)    18000円

チェック コンタクトレンズ    10000円 (+ 繰り越し5000円)

チェック 日用品          11000円 (+ 繰り越し1000円)

チェック 美容室代         10000円 (+ 繰り越し10000円)

チェック ヘアケア         5000円   (+ 繰り越し15000円)

チェック クレカ補填費     8000円 

チェック FREE           29000円 

 

合計91000円となるため、予備費から補填はありません。

(小銭119円はお小遣いへ充当しています)

 

この予算書も最初は自由に金額を入れてしまうと

だいたいプラス1万円くらいになってしまうので

そこから少しずつ削ったり、見直したりして

これなら何とか回せるかな、という金額に合わせます。

 

クレカ補填費は今は25000円以上プラスなので

今年もちょっと少なめでも大丈夫かな、という判断です。

ついつい数百円の出費部分は

四捨五入してしまうので気を付けなけばいけません^^;

 

 

 

そしてFREEの使いみちですが・・・

6月の夏のボーナスでは予算約33000円だったのですが

振り返ってみるとこんなものを買っていました。

 

→ バランスボール  5,000円 

→ アットコスメ(化粧品)  7,000円 

→ 東急ハンズ    5,000円

→ ピアス    2,000円 

→ うめぼし  4,000円

→ シュパット(エコバック)   2,000円

→ 鬼滅の刃 単行本   8000円


自分でもよくわからないものばっかり買ってます爆  笑

 

7月に楽天でお買い物マラソンをしたときに

4万円分くらい買いましたので

その時のお買い物代金がいくつか入っています。

 

これ記録を取っておかなかったら

「何買ったんだろう」ってわからなくなっていたパターン!

 

 

記録を取っているのは無駄遣いを見直すためではなく

お金を何に使っているのかということを

自分自身できちんと自覚するために記録しています。

 

本当にもったいないのは

何を買ったのか思い出せないということなんです。

買ったものを覚えていないというのは

それは無かったことと同じだと思うんですよね。

 

もし「お金が足りなかった・・・もやもや」ということがあれば

そのときに改めて使い道を見直したいと思います^^