ゾクホーと時系列と変化の過程(謎) | 日の出滑走隊員『5時から男』のブログ

日の出滑走隊員『5時から男』のブログ

基本的にはスキーブログですが、
大部分はクダラナイ内容です。


昨日のテーマは、
①ニュートラルで上体が遅れない
②ニュートラルで重心を谷側に落とさない
③外傾過多で板を体から離さずに滑る
④内足を意識せずに外足重視

(沢山あるな!笑)

時系列で、出来ているかと
変化(進化ではない)の確認を。

他人様が被って
ネタとしてイマイチなモノ以外は、
ほぼ全て開示しております(笑)

基礎練2本×2


半日以上、頑張った。


大回り2本。


小回りの前に
⬇︎こちら(前週)をご覧ください。


小回りアフター


ワタクシ的には、
大回りも小回りも変わった(かも)

イキナリは出来ないので、
今シーズンを通して、
改善していきたいぞー。


社会貢献的自己分析は
追々投稿する(かも)


そんな感じ。

ほな!