ジロンとヨテイと満10年(謎) | 日の出滑走隊員『5時から男』のブログ

日の出滑走隊員『5時から男』のブログ

基本的にはスキーブログですが、
大部分はクダラナイ内容です。


ワタクシのジロン、
⬇︎10年前から変わってない(かも)
あぁ〜っ、
満10年を
越えちゃってるじゃん!(驚)

満10年の日に
ネタにするつもりだったのに〜😭

で、
⬇︎ジロン。
不得意種目を練習してレベルアップすると、
得意種目も更にレベルアップする。

得意種目をいくら練習して上達しても、
不得意種目は上手くはならない気がする。

何故、
一方通行なのでしょうか?(謎)

不得意種目を練習して
得意種目がレベルアップするなら
その逆でレベルアップしても
良さそうな気がしますが〜

何故か、
ワタクシはそうは思えない。
そうは思えない気がするだけ(かも)


ワタクシ、
小回りの方が大回りより『は』
得意だと思っている人。

ついでに、
不整地の方が整地より『は』
得意だと思っている人。


だがしかし、今シーズン『も』
不整地小回りメインで練習します。

整地も大回りも
上手くならなくてもいい、
コブさえ逞しく滑れるようになれば!


『わんぱくでもいい、
逞しく育って欲しい』
(みたいに言ってみよ〜)


要望が出ない限り、
100%コブを意識した練習になる(かも)


そんな感じ。

ほな!