スポーツまつりと6ヶ月点検と洗車(謎) | 日の出滑走隊員『5時から男』のブログ

日の出滑走隊員『5時から男』のブログ

基本的にはスキーブログですが、
大部分はクダラナイ内容です。


チャリトレから帰宅後、
ちょいと早い昼食を取り、
12時ちょい前にこちらへ。

三女が出るスポーツまつり
出番は4つ(3、5、11、13)『も』
当然、キャメラマンです。

13が終わったらソッコーで帰宅り、
愛車の6ヶ月点検へ。

点検作業のその前に〜ぃ〜、
恒例の〜ぉ〜
下回り〜、チェーックッ!
(石橋貴明さん風に言ってみよ〜)

納車から2年半でこんな感じ。

19年4月末納車時と
19/20シーズンイン前と
20/21シーズンイン前に
防錆処理はしているんですけどね!

(1代目セレナは錆により、
5〜6年程でマフラーが落ちました。驚)

で、今回も、
シーズンイン前の防錆処理を。

点検に向け、
昨日洗車をしましたが〜、

防錆剤塗布前の下回り洗浄の際に
サイドボディに泥水が飛び汚れたので、

(洗車機の)洗車しましょうか?
と聞かれましたが、、、

丁重に拒絶!(笑)

帰宅ってから、
昨日に続き、洗車しました。



また会う日まで、あばよっ!
(柳沢慎吾さん風に言ってみよ〜)


そんな感じ。

ほな!