社会貢献的自己分析・第三十七弾(傾かない意識) | 日の出滑走隊員『5時から男』のブログ

日の出滑走隊員『5時から男』のブログ

基本的にはスキーブログですが、
大部分はクダラナイ内容です。


ワタクシの意識は
⬇︎こんな感じ。
整地も不整地も
⬇︎これ。

⬇︎現実


1/2倍速


左ターンはまずまずですが、
右ターンは傾いてるし、
逆捻りも甘〜い(泣)

次のターンも、当然同じ傾向。


右手は相変わらず下がるし、、、

左手も下がるけどな!
右手よりはマシ(かも)


で、
上の2つの動画を見た後に
傾かない意識と逆捻りと
手を動かさない意識と
落ちて行く意識で滑ってみた。

⬇︎これな!


1/2倍速



不整地小回りは、
今シーズン初(←ここ重要)にしては、
上体の被りも少なく、
覚悟していたよりは良かった(かも)

整地小回りは
酷かったけどな!(泣)


某BINWANカメラマンさんは、
更に腕を上げましたな!

とても見やすいです。

ビデオ撮影は
テクレベル(かも)



そんな感じ。


ほな!