整地小回りと不整地小回りとだんご三兄弟(謎) | 日の出滑走隊員『5時から男』のブログ

日の出滑走隊員『5時から男』のブログ

基本的にはスキーブログですが、
大部分はクダラナイ内容です。


今シーズン3日目にして
初のなんちゃってな実践練習。

整地小回りも不整地小回りも
実質初日(←ここ重要。笑)


整地小回りは
沢山ビデオ撮影しましたが、
滑りが、、、イタイ。イタ過ぎる(泣)

よって
選りすぐり?の1本のみ(笑)

10時10分。
ショート・ショートターン。



代わりに、
なんちゃって不整地小回りは、
全撮影動画を。

まだ、
コブとは言えないレベルの深さ。

12時47分(長男)


13時06分(次男)


長男と次男。
なんとなく twins(かも)(笑)


14時34分
(リフト12本目 中腹 長男)
長いのよ〜。
既に22km以上滑ってるし
(⬆︎ここも重要。笑)

14時53分
(リフト13本目 中腹 次男)

長男は様子見。
次男は若干速めにしてみた。


14時59分 三男
(リフト13本目 下部)

脚が終わりました。

だんご三兄弟(笑)
(出だし基準)


(途中基準)

今シーズンは、
特に滑走日数が少なそうだし、
整地小回りと大回りは
どうでも良いレベル。


今シーズン『も?』、
コブの練習に特化しよー。


せめて、
不整地小回りくらいは、、、(謎)



そんな感じ。


ほな!