⬇︎昨日のお買い物はこちら。
ガラコは、
施工する時にかなり気を使うのと、
(昨日はボディーに垂れてしまい、
ちょいとオドオドしました)
施工後も触ったら被膜が取れて
効果が無くなるらしく
(汚れを拭いたら即アウト)
使い勝手が良くないっぽい。
良く調べてから買うべきでした。
600円程度の散財(泣)
で、
本日はこちらをお買い上げ。
⬇︎どん!
カーメイトのエクスクリアシリーズの
ミラー用とリア・サイドガラス用。
多分、モノは一緒。
液剤の量とスポンジの大きさが
違うだけっぽい。
これまた散財(かも)(泣)
⬇︎ほれ!
ミラーと
運転席と助手席とリアのガラスを
親水(疎水)のコーティングにし
水滴が少なくなれば、
見やすくなるかなぁ?と。
で、帰宅ってから、
リアと運転席のガラスと
左右のミラーに施工してみた。
マスキングして、
ツルツルで水の流れがいい。
(分かりづらいけどな!)
からの〜、主役を施工。
リアガラスと左ミラーは
なんとなく上手く出来ましたが、
運転席のガラスと
右ミラーはイマイチだった(かも)
(場合によりやり直し)
やり直しと
助手席のガラスは週末かな?
2列目と3列目のガラスは、
メンドクサイので、
撥水のままにしとこうと思います。
そんな感じ。
ほな!