社会貢献的自己分析・第三十五弾(ストックワーク) | 日の出滑走隊員『5時から男』のブログ

日の出滑走隊員『5時から男』のブログ

基本的にはスキーブログですが、
大部分はクダラナイ内容です。


ネタも無かったところ、
1つ前の記事にコメントを頂いたので
ケンショーがてら、一筆(笑)


ワタクシ、
特に右手の動きが煩い人。

内に入ったり、下がったり(泣)

⬇︎ほれ!




ぶっちゃけ、右手の動きが嫌い。
(左手は、右手に比べると許容範囲内)


で、(数年前からですが、、、)
手をなるべく動かさないように
意識してます。

(全く動かさないのは、
躍動感がなくなったりするので、
ある程度の動きはあった方がいい
と思いますが)


小回りは、ストックワークで
リズムを取っているのもあるので、
ストックワークの改善は難しいのよね!


で、最近の滑り。

やっぱり煩い(笑)

⬆︎いまだにこんな時もありますが、

少しは改善傾向にある(かも)







一番比較しやすいサンプル


右手が内に入るのと下がるのが、
若干減った(かも)


さらに分かりやすく静止画で。
(クドイですよ!笑)















右手が若干良くなった?代わりに、
下半身(足首と膝)の動きは
悪くなったような(泣)



そんな感じ。


ほな!