ワタクシ、
釣りはやらない人。
子供の頃は、
鯉や鮒などの川釣りと
諸般の事情により(謎)
渓流(イワナ)釣りはしましたけど。
もう30年以上、釣りはしていない。
(八景島シーパラのアジ釣りは除く)
釣りはやりませんが、
最近、YouTobeで
『釣りよかでしょう。』
をよく見てます。
自分が
釣りをやらなくても、
見ていて面白い。
色々な釣り方で、
様々な魚を釣るだけでなく、
釣った魚を捌いて料理して食べる。
構成が上手いですね!
有名なバイオリニストの葉加瀬太郎さんや
女優さんも登場したりして、
釣りキチの人だけでなく
一般ピーポーが見てもとても楽しい(かも)
あと、
チームワークもいいですね!
リーダー格?の『よ〜らいさん』の
他のメンバーへの気づかいも
凄く感じが良く、素敵。
チームワークの良さも
人気の一因だと思われます。
非常に魅力的。
(以下追記)
違った!
色々考えての振る舞いらしい。
現在に至るまでに
色々とあったらしい(謎)
⬇︎全部見てしまった。
勉強になりました。
(追記ここまで)
今日も結構見てしまった。
(スキー関連はほとんど見てないのに)
捌いた魚の刺身は目の毒なのよ〜(笑)
その副作用だと思われますが、
家族はお友達とお祭りに行ったので〜
ワタクシは今日もこちらを。
⬇︎どん!(鮪と鰹)
ちょうど、
買い物に行ったタイミングが、
30%引きのシールを貼っている最中で
ラッキーでした。
鮪、旨旨。
そんな感じ。
ほな!