今朝、
諸般の事情?により、
夕飯は必要ないと宣言してしまったので〜、
本場との違いを検証するために
うどん県に行った後、初めて来てみた。
⬇︎ここにな!
⬇︎本場のうどん達
いつも注文する明太釜玉ではなく、
味が分かり易い様に
冷たいおろし醤油うどんにしてみた。
うどん自体の味を検証するために、
シンプルな状態で。
おろしがかかってない部分を
だし醤油のみで。
暫しシンプルな状態で食した後、
以前、
味にうるさい?イソッPに
『讃岐うどんとは似て非なるモノ』
と言われた事がありますが、
言ってる意味が分かった(かも)
『違いの分からない男』の
ワタクシでも分かるレベル。
ワタクシ『は』、
味にはあまりうるさくないので、
丸亀でも十分美味しく感じますが〜
ホンモノはやはり違いますな!
『うどん県』にも説得力があります〜。
本場うどん県のうどんは、
マジ美味かった!
うどん県にはそうそう行けないので、
トーキョーで
本場の味を楽しめるうどん屋さんを
(ギョーレツ覚悟で)
探したいと思いマッスル〜。
そんな感じ。
ほな!