あぁ〜、
昨日のモーグルレッスンは
最高だったにゃ〜。
モーグルレッスンは
随分昔から一度受けてみたいと
思ってました。
モーグルの技術を身につけられたら
滑りの幅が広がるかな?って。
ですが、
少なくともここ4シーズンは、
一人でスキーに行く事がなくなり、
レッスンを受ける機会もありませんでした。
昨日は諸般の事情が重なり、
久しぶりのお一人様スキー。
一人で滑っても楽しくないのよね!
ワタクシ、お一人様の時は、
スクールに入ると決めてます。
と言う事で、
ついに悲願のモーグルレッスンを
ジュコーとなりました。
午前のレッスンの前半は、
整地でポジションの説明やら
基本的な事について練習しました。
(ワタクシ、この時点では、
先生が何者なのかまだ知らない)
整地での滑りも上手かったですが、
基本練習と言う事もあり、
それほどの驚きは無かった(かも)
ですが、
コブでの練習になってからは、
プルークスタンスでの
基本練習にも関わらず〜、
オーラ出まくり。
説明も分かり易く、
お手本も説明の通り。
その時点でワタクシ、
(なんでも聞く。
先生の言う事は全て素直に受け入れる)
みたいな(笑)
説明と滑りに
説得力があり過ぎた(驚)
説得力、大事ですな!
先生が何者か知ったのは昼休み。
スクールの受付に掲示されてた
スタッフの顔写真とプロフィールを見た時。
⬇︎これな!
(おいおい、
元ワールドカップ選手じゃないの〜。驚)
そりゃ、上手いわね!(笑)
そんな感じ。
ほな!