⬇︎こちらにも書きましたが、
今まで、
ワタクシが偉そうに『こうやれ!』と
要求してた事を、
実はワタクシ自身が出来ていない事を
ビデオさんが教えてくれました(焦っ)
(こりゃ、かなりヤバイじゃないの〜)
スキーの極々基本的な運動です。
で、奥只見での小回りは、
そこを強く意識して練習しました。
ワタクシ的には、動きの流れが
今までのかなり違う感じ。
で、
ビデオを撮ってもらって
意図した滑りになっているか確認。
(なんとなくいいかも)
今シーズンの小回り2日目。
おNEWの板では小回り初日。
今までとかなり変えてるので、
まだまだバタバタしてますが〜
またまた、
24時間程度の限定で冒険を(笑)
(削除しました)
ワタクシ自身の
今シーズンの最重要課題は、
小回りでこの意識を定着させ、
洗練させる事にしたいと思います〜。
で、このケース、
右ターンと左ターンとでは、
どちらの方が良いのでしょうか?
そんな感じ。
ほな!