ハイシン、シューリョー。 | 日の出滑走隊員『5時から男』のブログ

日の出滑走隊員『5時から男』のブログ

基本的にはスキーブログですが、
大部分はクダラナイ内容です。


ハイシャ、シューリョーではない。
それは、明日のネタ(かも)(笑)


ワタクシ、
アフターサービスとして
滑りを撮影した動画を
後日、メンバーにグループラインで
ハイシンしております。

勿論、ウンチク付き(笑)

⬇︎こんな感じな!
{84BB908F-20F0-4DAB-9EF6-A5EB4EC217CE}

本人にだけではなく、
他のメンバーの滑りも参考にするために、
あえてグループラインでハイシンします。

次のスキーまでに
イメトレをしてもらいたい。


で、ワタクシも、
動画を参考に試行錯誤してます。


12月7日@丸沼
右ターンから左ターンの切り替えで
腰が前に出ず、ポジションが低いまま
雪面を捉えてました。
(左ターンから右ターンは比較的良かった)
{44C19243-C10E-47C8-A0F4-9C3AADB6C60C}

その続き
{66230162-87C4-46FB-8E0C-B4AEB28EDC99}


かなり気にいらなかったので、
繰り返し見て、
修正イメージを持って奥只見に行きました。


12月16日@奥只見
切り替えで、左内腰のポジションを意識し、
腰高なポジションで雪面を捉えた(つもり)
{BD63F44D-79F7-4A6D-9992-3D2EE84C215C}

その続き
{AAEB8F13-423F-4E45-9900-55E601F9769D}


若干の局面の違いはありますが、
ワタクシ的には、
16日のポジションの方が好き(かも)


16日の動画を参考に、
次回も少しでも良くしたいぞー。



そんな感じ。


ほな!