リベンジのために『まるふく』 | 日の出滑走隊員『5時から男』のブログ
自宅から
クッソ暑い殺人的暑さの中を
10分ほどを歩いて来た
誤字五時男です🚶♀️。
ここ数日涼しかったですが、
今日は夏らしいクソ暑さで、
昼間の徒歩は暑くて死にますな…
。 !(´Д`;)
随分前に、
やま山田さんが訪れたこちらのお店は、
なんと、
ワタクシの自宅から徒歩10分圏内。
(知らなかったけどな!)
ちょいと思うところがあり
今日も来てみた。(4回目)
ワタクシ、
人様からのアドバイスは、素直に聞く人。
(相手にもよるけどな!)
随分前に、以下のアドバイスを
いただいていたのですが〜
今日は昼ネボーし、
開店時間の10分後に来てみた。
やっぱり、
カウンター奥のいつもの指定席?は
先客がいました(泣)
前回の失敗を活かし、
入店前にしっかりチェック。
(にゃは!ちゃんとありますニャ!)
入店して
まずはメニューとにらめっこ
(演技だけどな!)
『演技』は大事。
スキーの検定も『演技』
我を出してはいけませんニャ。
ウ〜ム…4回目だし、
今日はリベンジのために来ているので
迷わずアレにしときますかね
。
と言うか、最初からアレ狙い(笑)
↓アレ
まずは、
本日2回目の『源』を摂取しまして〜
続いて、セットのサラダと茶碗蒸しを
喰らいまして〜
。
おまかせ刺身盛:御飯は並盛り。
見るからに美味そうで本当に旨いぞ〜
。 :*:・( ̄∀ ̄)・:*:
亀さんの様に
御飯を大盛りにしようか迷いましたが、
亀さんとは生きる世界(生息地)が違うので
並盛りにしときましたニャ!(笑)
おまかせ刺身盛、
同じ金額の定番に引けを取らない
満足感でございました。
(参考:同じ金額の定番)
お腹を膨らませ、
腹ごなしをかねて、
歩いて帰宅りました〜。
次回は夜の部の
『のどぐろ』か?(笑)
そんな感じ。
ほな!

