目安。 | 日の出滑走隊員『5時から男』のブログ

日の出滑走隊員『5時から男』のブログ

基本的にはスキーブログですが、
大部分はクダラナイ内容です。


ワタクシが、
ブログを書き始めた頃の記事。

プライズ検定に、
不整地大回りがあった時に書いた記事です。
(中回りは無くなった後かも)




この記事を書いた時と
基本的に考えは変わりませんが、
現行4種目のテク検定での
ワタクシが考える目安は以下の通りです。

(1回の検定で)
1種目の合格点はマグレでも出る。
2種目合格点が出たら実力が上がって来た証。
(運が良ければ合格の可能性あり)
大きな失敗がなく、73が出る内は遠い。
コブに苦手意識がある内は遠い。


ワタクシが仲間に
撃ちまくるべきか控えるべきか
の意見を出す時の判断基準です。


たまに、
73以下が殆ど無い検定結果を見ますが
その検定の74はアテにならない。

ダメな人には72、73
転倒した人に70〜72
がつかない検定の74は
実力を確認する目安にならないです。
(75は別です)


一方、受検者がそこそこいるのに
受検者の殆どが73以下で
74すらチラホラ程度の検定もあります。

その検定の点数もアテにならない。
気にせず忘れましょう(笑)
受検者を馬鹿にしてます。


あくまで
ワタクシの考える目安です。


先ず1種目合格点を出す事を目標に
撃ちまくるのもいいと思います。

ワタクシもそうでした(笑)



そんな感じ。


ほな!