2017シーズン19日目@八方 | 日の出滑走隊員『5時から男』のブログ

日の出滑走隊員『5時から男』のブログ

基本的にはスキーブログですが、
大部分はクダラナイ内容です。



午後一は、空いていた名木山で
午前に練習したポイントを意識して
大回りを2本。

{576BC134-CE01-4F59-81FA-951E637C6F80}


昼食後、1本別行動から、
りぇんちゃんとお友達が合流しました。

{1A3B98EF-CC34-42EA-88B8-C90625F2ED7E}


で、上に上がったものの、
兎平から上は真っ白だったので、
リーゼンスラロームをぐ〜るぐる。

{14F9E5F4-B4C1-4BDB-A98E-92589FA041A8}



りぇんちゃんのお友達は
1年振りのスキー&初滑りとの事。

なので〜、
ポジション確認とスキーを思い出す事を
目的としたメニューにしてみました。

少しづつ思い出したのかな?
1本1本良くなっていきました。

詳細は、アシスタント?の
宴会部長から報告がある(ハズ)


2週連続の地獄の自主トレをした
宴会部長も良くなってました。

内倒からの脱却が課題のその他2名も
随分よくなりました。

富山組と滑るのは今シーズン4回目ですが、
きゃすさんは、毎回、朝一の時点で
前回より良くなってます。
練習の賜物でしょう。

りぇんちゃんも、前回指摘した課題が
だいぶ改善されてました。


今日も営業終了まで、がっつり滑りました。
ワタクシ達より後ろには、
ほとんど人がいなかった(かも)(笑)

{49CBFAD5-F60B-4BDA-9BBD-BBE938446A65}

{30AA55DE-E333-4421-A21E-CD8495258A57}



で、夕食。

きゃすさんは日帰り、
りぇんちゃんとお友達は別のお宿なので、
4人で乾杯。

{4B773388-86B8-416B-89E5-7626FDCC3FE9}

ご飯も、がっつり2杯。
{A72A5F4E-8FA8-43EA-9911-37A591D806A8}

完食。
{2D2BDE5E-9B5E-4514-8F46-BB58A59B4B68}


からの〜、只今第二部中〜。
{13B507D8-3260-4BC7-ABB1-516EEB2FD50C}

{18FCA47E-C379-4CF6-A3FF-188120D854AE}


長くは続かないでしょう!(笑)

富山組とお友達さんから
お土産を頂きました。

あざーす!

{9A90E7B2-13CE-4777-849A-D0C843247A57}





そんな感じ。


ほな!