2017シーズン17日目@尾瀬岩鞍 | 日の出滑走隊員『5時から男』のブログ

日の出滑走隊員『5時から男』のブログ

基本的にはスキーブログですが、
大部分はクダラナイ内容です。


ワタクシ、
週末に滑りに『行かなかった人』

他にも
宇都宮のナイスな御夫妻が
週末に滑りに『行けなかった』事は
知ってました。

もしかしたら今日いるかな?と、
ちょいと考えましたが、
さすがに平日だし来るはずはないな!
とも思いました。


いたよ!(驚)


ワタクシは、
今日行く予定だったので
週末は我慢した人。

あちらのナイスなご夫婦は、
週末に行けなくて
我慢できなくて来た方々(かも)

この差は大きい。

ワタクシ、午後だけ滑るために
スキー場には行かないもの(笑)



今日は、
平日極楽スキーの予定でしたが、
1日中猛吹雪で極楽ではなかった(泣)


かなりハードな環境でしたが、
午前中はトイレ休憩のみ。

40分程度のランチ休憩の後は
トイレ休憩すら無しで
ナイター開始時間までがっつり滑りました。

ほれ ↓ (シュテムターン)
{905D58D2-9FD8-4191-B426-2883EAAB4416}

{DF04CB77-029D-4205-B39F-AE77661F6DD6}


平均年齢50歳を超えてた今回のメンバー
かなり頑張りました(笑)




ワタクシ、初対面だからと
お世辞を言えるほど大人ではありませんが、
k-k さんは、お世辞抜きで上手かったです。

まず、ポジションがいい。

そして、
押さえるべきポイントをしっかり押さえた
癖のない滑りでした。

上手くなる典型的なタイプです。


昨年の正月に初めて
『長岡の至宝』(見習いとも言う)の
滑りを見た時より
印象はかなり良かったです。


近々受けるらしい2級は余裕。

2級から1級も
大きな壁にぶち当たる事なく
遅くとも来シーズン中には
クリア出来ると思います。

今後も
頑張って練習して下さい。


で、夕飯はこちらで、
{5CB9B5EC-3C80-4CD7-95C7-4BC5EC2DA24F}

こちらを。
{23EBE90C-C8BF-4DE3-A34B-F12496AD70E7}



食べてる最中に
ナイスなりえりん御夫妻が、
ご入〜店〜(驚)

行動パターンが同じらしい(笑)



3名殿、りえりん御夫妻、
大変お疲れ様でした。


そんな感じ。


ほな!