シュテムターンの要領『長岡の至宝』に教わったと言う某氏に贈る、余計なお節介(笑)2ターン目(最初の右ターン)はイマイチ。4ターン目(2つ目の右ターン)の方がまだまともです。外足の開き出しと同時に、次に突くストックの準備が大切です。目線が下がり過ぎ。こんなに足元を見てはいけません(汗)リブログの2つ前と3つ前の記事に基礎パラ小回りと大回りもあります。なんちゃってレベルなので、自己責任で参考にして下さい。そんな感じ。ほな!