『水』をガブ飲みで体脂肪率は落ちるか? | 日の出滑走隊員『5時から男』のブログ

日の出滑走隊員『5時から男』のブログ

基本的にはスキーブログですが、
大部分はクダラナイ内容です。


昨日のガブ飲み実験の投稿後、

『あれれ?おかしいですね。
アクエリアスの糖分でしょうか。
次は水で試してください^^; 』

と、コメントをいただいたので
早々、水で再実験してみた。


寝起き&ウォーキング直前。
{E0547510-C425-4F6E-A233-EC1390870A26:01}

ラン&ウォーク後
{9365FFBB-13A7-43DB-8C6B-FC8DF65E4548:01}


風呂上がり。
たっぷり汗をかき、体重600g減。
参考記録ですが、
このオフのミニマム更新。
体脂肪率は若干アップ。

{2507043D-D40C-43C0-A8CF-08CABAEC2D7D:01}


そして、汗として
体外に出た水分の補給のため
550mlの『天然水』を
ガブ飲みしてみた。

{40FE9F19-406C-457E-99C8-4C90EBBA9CBE:01}

(炭酸水ではない。
炭酸水はガブ飲み出来ない。笑)


その結果、

(^_^;)

f^_^;)

(^◇^;)

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・



{550FB195-B57D-4E85-A5EE-7FBF0F2B4C60:01}


またしても、こんな結果に
なってしまいました。m(_ _)m

ガブ飲み後は、
もう一度計りましたが
全く同じ値でした。


ほな!