お受検対策初日終了〜。 | 日の出滑走隊員『5時から男』のブログ

日の出滑走隊員『5時から男』のブログ

基本的にはスキーブログですが、
大部分はクダラナイ内容です。


朝一のステージⅠは貸切状態。

photo:01



天気は、
途中から回復しました。

photo:02



リフト待ちは、
2週前の丸沼に比べると
天国でした。

photo:03


photo:04



午前中は
横滑り(横滑りの展開の後半)の
復習と
プルークボーゲン
横滑りから基礎パラ小回りへの展開

午後は、
基礎パラ小回り
基礎パラ大回り
をやり、
最後に息抜き?の大回り
をやりました。

プルークボーゲンは、
練習に適した斜面がなく、
来週もたっぷりやる予定なので、
数本で諦めました。

『横滑りの展開』の後半は
大丈夫でしょう。

基礎パラ小回りは、
運動要素は大丈夫。
あとは、
ターンサイズと
スピードの調整が課題。

基礎パラ大回りは、
良さげ。

大回りは、
『楽なスキー』のまま。
外足をもっと意識した滑りに
変える必要あり。
じゃないと、総滑もアウト。

初日にしては、
いい練習が出来たので、
気温も下がり、
疲れを感じ始めた
オジサン2人組は、
無理せずに
14時半に終了しました(笑)

もう1名が加わる
来週末2日間は、
プルークボーゲン、
シュテムターン
横滑り
をメインにやる予定です。

(おまけ)
現地で会った別行動の
先シーズンに認定指導員に合格した
日の出滑走隊員のこの方、
かなり上達してました。
何故、先シーズン、
準指を受けなかったのかね~?

photo:05



ほな、運転手さん、
この後も安全運転で
よろしくお願いします。


iPhoneからの投稿