今シーズンの
スキーは充実してます。
毎シーズン充実してますが
例年以上に。
滑走日数は、
ここ数年では一番少ないし、
自分の上達と言う観点では
全く充実してないけど、
楽しく思い出に残るスキーが
多いです

基本的にスキーはいつも楽しい。
どんな条件・状況でも楽しめます。
勿論、天気が悪いより良い方が
より楽しいですが…。
でも、
リフト待ちがひどく、
ゲレンデが激混みなのだけは
NGですね。
よって
今シーズンはシーズンインを
遅らせました!
以前にも書きましたが
今シーズンのベストスキーは
相方の準指受検サポートと
香港の友人と行ったアサマ。
そして、
大学のサークル同期と
20年振りに行く
今週末の志賀高原も
間違えなく、
ベストスキーになるはず。
楽しみですね~!
さらに、再来週末の
相方のテク受検のサポートも
今シーズンのベストスキーに
なる予定です。
こちらは、あくまでも予定。
合格という条件付きですから(笑)
頼むよ~!
落ちた帰りの道中、
車内で一緒にいるのは、
辛いのよ~(笑)
ネット越しに
プレッシャーをかけておきます。
どちらにせよ、
本番ではプレッシャーかかるし。
プレッシャーに打ちかって
いい滑りが出来てこそ
テクニシャンだね。
逆に、テク検で、
プレッシャーなんてあり得ないと
と思える方はきっと合格です。
が、自分のように
20回程検定に落ちて
場馴れれしちゃった方は
この限りではありませんよ~!
話しが逸れましたが、
ベストスキーが
幾つもあるのはおかしいですか?
でも、この4つ(3つ?)に
順番は付けられない。
全てがベストスキーです。
百歩譲って…、
ベストタイスキーかな?(笑)
そうそう、
ファミリースキーは除いて
書いてますよ~!