購入時に4駆を主張したが、
「ファミリーカーに4駆は必要ない」と
言われ、敢えなく撃沈。
スキー仲間にその話をしたら、
「ファミリーカーこそ4駆が必要」だと。
ファミリースキーに行った時に動けなくなっても、
奥様や子供じゃ何も出来ないという事。
妙に説得力があった。
次回購入時に使わせてもらう事にする。
実際には、アサマ等の一部のスキー場を除けば、2駆でも全く問題ない。
しかし、最近はアサマが主戦場なので、やはり2駆は失敗。
その他には何の不満もないのだが。
2ヶ月程前に、新しい車が納車された。
セレナハイウェイスター4WD
人生、初めての4駆。
(所有した車、2台目だけど)
ちょっとだけ、スキーヤーらしくなりました。
今回の買い替えは、上さんの希望だった。
前車は8年ちょっと、走行距離7万km。
故障する事も特になく、まだまだ走る。
車は最低10年が自分の考えなので、最初は反対しました。
上さんはどうしても買い替えたいらしく、あの手この手を使って来た。
・セレナの4駆がいいんじゃない

(ファミリーカーですけど…。)
・買い替えないなら、スキーブーツは お小遣いで買って
・スキーで(家計の)ETCカード使用禁止
等など
買い替えを却下する事による、自分へのダメージが大き過ぎる。
という事で買い替えに気持ちが傾いた。
ディーラーの見積りは、
値引き10万。下取り15万だった。
新車で、値引き10万は渋すぎ。
自分の相棒が15万とは評価低すぎ。
そんなの受け入れられません。
日産本社の友達にも協力してもらい、
希望値引額30万とディーラーに伝えた。
下取りは買取業者に出せば30はいけそう。
ディーラーに出すつもりはなかった。
言うのはタダ。言ってみるものですね。
30万値引きしますと回答がありました。
但し、下取りを必ず出す条件付き。
その条件は飲めないので、
下取り無しで25万引きで妥結となりました。
つづく