クラウン検定(後編) | 日の出滑走隊員『5時から男』のブログ

日の出滑走隊員『5時から男』のブログ

基本的にはスキーブログですが、
大部分はクダラナイ内容です。


不整地大回り 
ボッコボコ。
距離はめちゃくちゃ短かった。
回して4ターン。
縦に行くと3ターンで終了するくらい。

主任検定員が、
ソフトエッジングで降りてくるように
と言ったので、
ソフトエッジングで脚がバラけないように、
言われた通りに滑った。
自己評価 80


中回り
唯一、心残りな種目。
明らかな失敗はしていないけど、、、
表現したかった事は出来なかった。
自己評価 79


最終種目を残して、
甘々な自己採点でも1点ダウン。
厳しい。

最終種目が大一番です。

最終種目フリー 
途中にクニックが2箇所

クニックの裏に谷回りで入る事と
両脚の同調、
そして何よりスピードを意識して滑った。

完璧。狙い通り。
ゴールでガッツポーズしたほどの会心の滑り。
涙が出そうになりました。
超希望的自己評価 81


検定を終えて

言うまでもなく過去最高の出来でした。
中回りは心残りがあるけど、
全体的には出来すぎ。

ひょっとしたら
ひょっとすると思った。

一方、これでダメなら、
一生受からないとも思いました。

合格発表へつづく



そんな感じ。


ほな!