マクラメ編み 石フレーム包み編み 手作り教室♪
「ポチッ」とクリックしていただけると励みになります♪
遅くなってしまいましたが、先月30日は
マクラメ編み 石フレーム包み編み 手作り教室でした♪
皆様本当にお疲れ様でした!!
今回も皆さん本当にお上手でした~♪
この写真はフレーム編みを終了されて、紐部分の四つ編みをしている所です。
参加者全員が紐部分の四つ編みまで仕上げていかれました!!
皆さん・・・初めてですからね~・・・
器用なのか、センスがいいのか、教え方が上手なのか(笑)
マクラメ編みは楽しいですから、あっという間に時間が経ってしまいます。
それでは順番に参加していただいた方の作品をどうじょー♪
最後、バタバタしていた中で写真を撮らせていただきましたので、
かなり画像が荒れていて・・・上手く撮れていません事お許しくださいませ・・・(笑)
こちらはカイヤナイト♪
綺麗でしょ~!!これからの季節にはいいですよねー♪
こちらはクリソコラ♪
小さめのルースですが、存在感抜群です!!
フレーム部分の編みを少し間を開けてラフに編みこむと見た目も軽くなりますね♪
お上手です!!
こちらはローズクォーツ♪
こちらも小さめのルースですが紫の紐ともピッタリで、編みこみもお上手です!!
こちらは大き目のクリソプレーズ♪
ルースがオーバルタイプではなかったのですが、凄くお上手に編みこみをされました。
大き目のサイズは少し編みこむのに時間が掛かりますが、
着けた時の存在感は抜群ですからね!!
また可愛い赤ちゃんと一緒にお店に遊びに来てくださいね~♪
こちらは透明感が凄くあるペルー産のインカローズ♪
さすがインカローズです!!編みこむと更に力強くなりますね!
沢山の石達も買っていただきまして本当に有難うございました。
また次回もよろしくお願いいたします♪
こちらはラブラドライトです♪
いや~綺麗です♪
編みこみも凄くお上手です!
以上が今回参加された方の作品でした♪
如何でしょうか!?
今回はコメントが少し手抜きですが(笑)
教室で使うルースはお店にある石を使っていただくのですが、
ルースだけを先に選びに来られる客様もいらっしゃいます。
その方がゆっくり選ぶ事ができますからね(笑)
先程も、14日の『水晶ポイント包み編み 手作り教室』 で使う
レムリアン水晶を選びに来ておられました。本当に有難うございます♪
そして、皆さん本当にお疲れ様でした♪
またお店に遊びに来てくださいね!!
ポチッとクリックしていただけると励みになります
応援よろしくお願いします♪
↓ ↓
このブログをお読み下さった全ての方に幸せが訪れますように
今後のマクラメ編み手作り教室の予定はこちらをご覧ください
セドナボルテックスのご注文はこちら からお願いします!!
講座&対面鑑定(個人セッション)は随時受け付けしております。
お気軽にお問い合わせ下さい♪
月曜~土曜日 AM11:00~PM20:00まで
日曜日 AM11:00~PM17:00まで
電話 06-6399-8666
メール こちらからお問合せ
ください
以前使っていたけれど今は使っていないパワーストーンのリメイク
などもおこなっておりますので興味のある方はお店
に是非いらして下さい
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
大阪のパワーストーンと占いの部屋
ねいちゃーさぽーと
営業時間:平日AM11:00~PM20:00 日曜AM11:00~PM17:00
定休日 : 毎週火曜日 第3月曜日
http://www.nature-support.com/
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★