「桜ブルボン🌸」なんの名前だと思いますか?

 

馬の名前みたいですが珈琲豆🫘です。




春らしい名前に惹かれて買ってみました(^.^)

 

毎月八ヶ岳から北海道に送ってもらう珈琲豆🫘

 

毎回豆を選ぶのも楽しみです♪




 

今回はコロンビアのマグダレナ シエラネバダの有機栽培豆とオリジナルブレンド、それに春になると入荷される桜ブルボン🌸

 

桜ブルボンの品種はブラジル サンタルジア農園

 

焙煎屋さんのマスターの解説によると


黄色い実のブルボンアマレロを年に一度の完熟した状態の実を丁寧に精製して作られています。毎年春先に入荷される桜ブルボン。
中煎りで柔らかい苦味と少しの甘味を感じさせ、スムースな口あたりがとても飲みやすい。香りも良く後味も良い。是非、お試しください。
 
と、ありました。

この時期にしか入荷されない桜ブルボン🌸

買わないわけにはいかないですよね!

早速、豆を挽いて淹れてみましょう♪



焙煎度合いも好みで口当たりがなめらかで柔らかな甘みで美味しかった♡



今月もお茶の時間を楽しめます♪